本日は日曜です。ふつうは感染者数が多くないのですが、今日は
東京都 新型コロナ 新たに556人の感染確認 日曜では最多
さて、展示会は今日でリアルなものは パシフィコ横浜の先ほどの撤収で終わりです!
1月からは
(今さら Gotoやってもねえ・・・)
など人が密集するイベントが 幕張メッセ・東京ビッグサイトで 初発から開催されます。
そう、ビジネスではなく、一般庶民を入れるイベントが先にあります!
しかし・・・・
自動車メーカー全社、東京オートサロンへの出展見送り オンラインイベントへの切り替え検討
来年1月15~17日に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される「東京オートサロン2021」に自動車メーカー全社が出展しないことが分かった。今年の開催では全乗用車メーカーが出展していたが、足元での感染再拡大を踏まえ、出展を見送るとみられる。イベント自体は感染防止対策を徹底した上で開催する。トヨタ自動車などはオンラインイベントへの切り替えを検討している
オートサロンは 開催しても 「ブースがない!」
せいぜい北関東の町工場的な工場パーツ屋のヤンキーブースしかない!
ってことですね。
感染症対策が十分できるだけの資金力・予算・人員・ノウハウがある 出展者が ほとんど いない、素人だらけなので 危険かも?
まあ混んでる最中に行かなければいいだけかな。会場内よりも 京葉線とかで満員で ヤバそう。
幕張メッセの 飲食とか トイレがヤバそう。
今回の設営は 楽勝モードですね。
いつも 基礎設営、ムラヤマが仕事がノロマで、もたもたしてて 、全然 時間通り始まったためしがないからね。
少しは学習しろよ、ムラヤマ!っておもってましたが今回はその必要一切なさそう。
ツーリズムは いまだに 出展者が公開されない!!
手元の資料でも「隣にブースあるんかよ?」ってレベルですが!?
最初はビッグサイト西ホール全部使うような 「話」でしたが
いつの間にか
西3が 商談会
西4が 展示ブース
あれれ?
それで西4だけで なお、ブースが足りてないのでは!!?
行くやつおるんか?
これでは2021年早々から だめだ
CFMでは 出展料無料の「0円展示会」 対応中です。
自社配信なので、移動コスト・会場コスト・など不要なコストは一切かかりません。
自社の工場・オフィス・会議室・ロビー・など敷地内で オリジナル展示会を開催しましょう。
もちろん、高額な出展料は一切必要ないので 「0円展示会」 出展料無料。これまで負担していたコストがなくなります。
開催内容はオンライン配信などで、遠方で足を運べない「来場者」に対してもアクセスが可能です。
これまで 遠くて 東京や大阪などの展示会に出展することができなかった企業の方も 一気にこれが近くなります。
詳しい資料ダウンロード(PDF)は こちら
詳しい内容をご相談ご希望の方は
よりお問合せください。
またはE-mail: info@fmktg.com
クリエイティブフィナンシャルマーケティング株式会社 管理グループ迄