何気に感染者数徐々に増えて行ってませんか? | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

 

 

 

 

 

しばらく、数字の確認 放置してましたが、 暑さが少し落ち着き始めて

 

また感染者数増えて行っている気がします。

 

中期トレンドでは増加に転じている印象ですね。

 

減ってきたとか言う割には8月中ごろじゃらは横ばいから微増です。

 

東京に偽っていえば。

 

死亡・重症が増えなければよいのかもしれないですが

 

 

人の動きが多くなっているので、感染しやすい環境が増えているのは事実です。

 

もっとも感染のカウントは「属地主義」であります。

 

 

本人の本籍や住所は関係なく、発覚した場所が感染地。

 

だから 都道府県別のカウント自体が、初めから あまり意味のない統計です。

 

算数の足し算しかできてない 非常に稚拙な集計しかしないから、

 

数字の錯覚を起こすのです、

 

最初から指数関数で対数での表現にすべきでしたね。

 

ちょっと算数ができる小学生でもわかる話。

 

安倍晋三が自分の偏差値と国民の偏差値を同じだと誤解していた結果です。

 

残念だが、国民の数学の成績の方がはるかに上である。

 

 

では。