大阪万博記念公園で ドライブインシアターが始まりました! | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

 

 

 

 

 

おはようございます!大阪オフィスです。

 

昨日からですが 大阪万博記念公園で ドライブインシアターが始まりました!

 

 

新型コロナウイルスの影響でイベントの中止が相次ぐなか、車に乗ったまま3密を避けて映画などを鑑賞できる「ドライブインシアター」が、1日、大阪・吹田市の万博記念公園で始まりました。

これは、大阪府などが文化・芸術活動を支援しようと始めたもので、会場の万博記念公園の広場には幅12メートル、高さ7メートルのスクリーンが設置されました。この日は、太陽の塔の魅力を伝える映画が上映され、乗用車で訪れた家族連れなどおよそ90組が、車内から鑑賞しました。小学生の2人の息子を連れた大阪・枚方市の40代の女性は、「なかなか子どもと一緒に外出できずにいましたが、車の中なら安心だと思って来ました。他の人に迷惑をかけずに子どもとしゃべりながら映画をみられていいなと思います」と話していました。主催団体の山口健総括責任者は、「どうしたら3密を防ぎながら文化・芸術を楽しんでもらえるか考えました。新たなかたちで映画や演劇のよさを伝えたい」と話していました。この「ドライブインシアター」は10月まで随時、行われ、演劇やコンサートの上演も予定されているということです。

 

6月に 東京タワーで弊社がステージのお手伝いをしたドライブインシアターの第三弾もここで7日から上映されます。

 

→6月の様子はこちら

https://ameblo.jp/event-x/entry-12605729896.html

 

 

実は先々週、第2弾を大磯ロングビーチで実施したのですが すっごい雨で 大変だったようです。

 

 

梅雨明けしましたので  これからはよく見えるでしょう。

 

さて2025年の大阪万博ですが どうなるのか まだ見当がつきません。

 

CFMでは どのような対応ができるのか これから 様子を見ながら 検討を進めるべく

 

大阪淀屋橋オフィスでの体制を強化する計画です。

 

 

では!