コミックマーケット99日程・会場・可否の最終決定は?エアコミケか?自社オンライン配信サポート中 | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

 

 

 

 

 

 

 

コミックマーケット98は残念ですが中止となり、エアコミケが行われましたが

 

12月のコミックマーケット99はどうなりますか?

 

当初の予定では会期3日・ビッグサイト全館使用出るってことで動いてましたが

 

東ホールが使えません。

 

 

となると、またしても  西・南・青海の分散で会期は4日ですか?

 

 

ただし、コミケ98では 当選したサークルの方でも 感染症を考えて出展辞退された方が結構います。

 

コミケ99も開催が12月なので、 危険と判断して出展申し込みを見送る方もあるようですので

 

 

抽選での当選確率が上がる可能性があります。そうするとサークル数を削減するかもしれませんし、また企業ブース自体が

 

出展を控える可能性もあるので 日程と会場をややこしく組めば もしかしたら会期3日のままで

 

分散開催、または 結局エアコミケ にある?かもしれません。

 

 

三密の回避が本展は無理なので  入場も 抽選制になるかもしれませんが

 

 

そうしたらコスト的に無理が来ます。 定員が決まってきてしまいますので。

 

となると、やはりオンラインですかね?

 

そうなることを見越して動いた方がいいかもしれません。

 

 

CFMでは 特に企業ブースの方で 物販メインで オンライン配信などの方面がまだ未整備・未経験の

方向けに(★ばっちりできる人は除きます)

 

導入・設置サポートなどいたします。

 

会場が無いので 御社の事務所が会場になります。

 

それらしく ブースを簡易に構築して 楽しく視聴者参加型での配信をおこないます。

 

やはり年末ですね!!やるなら!!

 

イベントマーケティング・オフィシャルサイト

 

よりお問合せください。 

お申込フォームは

 

こちら

 

またはE-mail: info@fmktg.com