システムカウンタに木工天板を乗せる展示台が主流です!! | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート


システムカウンタ

システムカウンタ

システムカウンタ

システムカウンタ



こんにちは。、制作担当です!!


最近は木工基礎ブースにシステム展示台のミックスが増えてきています。


弊社は以前からよくやっていますし、先週もやりました。


さらにはシステムカウンタの上に木工天板や化粧版といった合成造作も増えています。



なぜこうなるかというと、出展社側のサイズ要望に全部こたえて、その都度その尺にあわせて制作していては、キリがないのと、展示台は場所をとるので、輸送量が増大します。保管も。



→CFMでは木工展示台も分解・折り畳み可能なように制作してます!

またITの展示会では機器の配線とかいろいろあり、引き戸の要望が強いのです。


これを、木工だけでやるとケンドンしかできない(せいぜい、観音扉)ので、非常に不便です。



いずれにしても予算が合わなくなります。


そこで、フレキシブルなシステムカウンタを混ぜるのです。台数が多くなればなるほど効果的です。


無理やり、全部木工でごり押しする業者がいて、「困った」と言っておられる方もありました。


また木工展示台を新規で作りたくないとか、システムカウンタを持っていないので借りてくるのが嫌だとか


いろいろ、言い訳して、最終的になんと「ヒラツカから、受付カウンタが何台かやってきてびっくりした!」

という、信じられない 実話があります。


木工専業業者に依頼すると、弊害ばかりあるようです。彼ら、絶対にシステム入れないのですね。


出展社さんの希望や立場ってものがあるでしょう?



CFMでは、


システムブース(オクタノルム・マキシマなど)


木工ブース


トラス・単管ほか金属


いずれもご要望に合わせてカスタマイズ・組み合わせて ご対応できます!



システムブース専業だからシステムしか「間に合わない」「できない」 とか


「木工専業だから木工以外できない」とか、そういう 厄介・使えない ことは一切ありません!!”


ご安心ください。


フレキシブルに 予算に合わせてご対応します。







システムカウンタ

システムカウンタ

システムカウンタ






⇒展示会・物産展・見本市への出展の御相談は、


イベントマーケティング・オフィシャルサイト


 よりお問合せください。  即日ご回答いたします。

(すぐやる・必ずやる・最後までやる!!)



★お急ぎの場合は



TEL:03-5321-7159

(クリエイティブフィナンシャルマーケティング㈱)


へ御電話御願いします。(9:30-21:00土日祝も対応 ♪ ♪)


またはE-mail: info@fmktg.com


まで御願いいたします。 (出展社の方に限ります。)


※一般来場者の方は主催者・事務局へ直接お問合せくださいますよう御願い申し上げます。

弊社にお問合せいただきましても個別の展示会や出展社についてのお答えは一切できません。





■事務局提供のパッケージ展示会ブースのカスタマイズ装飾→開催1週間前までご対応OK

■オリジナル展示会ブース施工&装飾→開催2週間前までご対応OK

■各種展示パネルタペストリー・印刷物など→開催3日前まで「極力」ご対応

■開催期間中も現地で各種サポートご対応いたします。



弊社は、展示会の設営から撤収まで一連のサポートを行っていますが、一般の展示会業者・施工業者・広告代理店と違う部分があります。


1、自社で全て責任をもって、展示会ブース施工・装飾・撤去を行いますので広告代理店やSP会社のように「業者に丸投げ」するようなことがありませんので「安心」です。


2、会期中も初日朝の開場前から現場でサポートをします。毎日行います。施工専門業者の場合はブースを引き渡してそれで「一旦おしまい」。あとは撤去にくるときに再び「会う」ことになります。この点が大きな「違い」です。


3、施工中や会期中はブースの様子を撮影し、画像・映像ディリー送信します。首都圏以外の出展企業の方に

好評です。 本社で毎日状況が分かります。広告代理店やSP会社は滅多に現場に顔を出したり常駐体制はとりません。


4、幅広い業種に対応できます。特にIT・機械関連と食品・生活雑貨関連と外資系企業・ベンチャー企業には広くご対応しています。


5、展示会ブース施工・装飾の価格はおそらく首都圏・東京近辺では「最も低価格」にてご対応しています。