日経メッセ2015(フランチャイズショー2015)会期3日目 | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート


日経メッセ2015


日経メッセ2015



日経メッセ2015



日経メッセ2015




おつかれさまです。


会期2日目です。ビッグサイト西3-4ホールの


日経メッセ  フランチャイズショー2015


しかし、人が来るブースと「完全ヒマ状態」」のブース と明暗はっきり。


弊社が今回担当したブースはおおむねこんな感じで盛況というのかどうか知りませんが


見た感じはまあ常時フル稼働状態には「見えます」。


冷やかしも結構来ているといっておられました。



一番ダメなのは、やはりチラシ配りを通路にずらりと並べているブース。


業種を問いませんが。


他業者の設営ブースの大半がそうだ。


これではだめだということを教えてあげればいいのだが、会期中 来ないから、一体中がどうなっているか、わからないから、教えるすべもない、というのが実情でしょうか。



ほかには代理店がガタガタはいって 非生産的な話しやってたブースもあって、そこは驚いたことに


1、入り口側に電源がある!!


2、電癌があるのはいいが、2コマなのに照明が一切ない!!


3、木工がなぜが3m分しか壁立っていない!!


という英会話のブース。なんだこれは??


でも備品は会社から持ってきたようです。そうか、つまりは金銭のお話。


でも代理店釜すっと30%はぼったくりに遭うはずです。


うちならもっと、きちんと設営する。木工だろうがシステムだろうがなんでも。


撤収時に、ちょいと工作しようと考えています。無知に付け込む代理店は日本から全排除です!!!”









日経メッセ2015




日経メッセ2015

日経メッセ2015

日経メッセ2015




⇒展示会・物産展・見本市への出展の御相談は、


イベントマーケティング・オフィシャルサイト


 よりお問合せください。  即日ご回答いたします。

(すぐやる・必ずやる・最後までやる!!)



★お急ぎの場合は



TEL:03-5321-7159

(クリエイティブフィナンシャルマーケティング㈱)


へ御電話御願いします。(9:30-21:00土日祝も対応 ♪ ♪)


またはE-mail: info@fmktg.com


まで御願いいたします。 (出展社の方に限ります。)


※一般来場者の方は主催者・事務局へ直接お問合せくださいますよう御願い申し上げます。

弊社にお問合せいただきましても個別の展示会や出展社についてのお答えは一切できません。





■事務局提供のパッケージ展示会ブースのカスタマイズ装飾→開催1週間前までご対応OK

■オリジナル展示会ブース施工&装飾→開催2週間前までご対応OK

■各種展示パネルタペストリー・印刷物など→開催3日前まで「極力」ご対応

■開催期間中も現地で各種サポートご対応いたします。



弊社は、展示会の設営から撤収まで一連のサポートを行っていますが、一般の展示会業者・施工業者・広告代理店と違う部分があります。


1、自社で全て責任をもって、展示会ブース施工・装飾・撤去を行いますので広告代理店やSP会社のように「業者に丸投げ」するようなことがありませんので「安心」です。


2、会期中も初日朝の開場前から現場でサポートをします。毎日行います。施工専門業者の場合はブースを引き渡してそれで「一旦おしまい」。あとは撤去にくるときに再び「会う」ことになります。この点が大きな「違い」です。


3、施工中や会期中はブースの様子を撮影し、画像・映像ディリー送信します。首都圏以外の出展企業の方に

好評です。 本社で毎日状況が分かります。広告代理店やSP会社は滅多に現場に顔を出したり常駐体制はとりません。