無事にとりあえずは開幕しました。
東京ビッグサイト東1-3ホールでは 今日から金曜日まで
テクノフロンティア2013 が開催されています。
朝イチ、入場者が入り口でかなり並んで待っているのが中から見えました。
10時に開幕してからは、特に大混雑もしていない模様。
立ち上がりは、イマイチ?いや、こんなものですかね?
でもそのうち、セミナーというのはどこも満席になっていましたね~。こっちの方が関心あるのですね。
ところで、今日は普段バタバタしていてあまりしっかり見て回る暇がないため、わりと細かく見ました。
たまたま他現場での併催があまりなかったことが幸いしています。(1件は、出展社がし抽選で落選してしまって出展できなくなったという変な展示会もあるのですが・・・)
そう、例のベラルーシですが、早速突撃!!
ふむ、日本人でここのブースへ行く奴はいないみたいだな。言葉の問題だ。
だがそうなると来年、出てくれなくなるので、それも困るので、一応、お話。
なんとかロシア語で通じたが、英語でもよかった模様。あんまり専門的なことがわからないので
ツッコミができませんでしたが。。。 彼らはロシア悟ではなく、ベラルーシ語という言語で話をしていた。
ますますわからん。。。。。
さらに、ここはもともと、どういう産業があるのかもよくわからん・・・・天然資源はないはずだ。
テクノフロンティア出展とは意外だ。 できれば旅博、出てほしい。うちでブース設営します。
なーんていう話をしたのである。ウクライナとかはガンガン出ているではないか!
ではまた、
⇒展示会・物産展・見本市への出展の御相談は、
よりお問合せください。 即日ご回答いたします。
(すぐやる・必ずやる・最後までやる!!)
★お急ぎの場合は
TEL:03-5321-7159
へ御電話御願いします。(9:30-21:00土日祝も対応 ♪ ♪)
またはE-mail: info@fmktg.com
まで御願いいたします。 (出展社の方に限ります。)
※一般来場者の方は主催者・事務局へ直接お問合せくださいますよう御願い申し上げます。
弊社にお問合せいただきましても個別の展示会や出展社についてのお答えは一切できません。
■事務局提供のパッケージ展示会ブースのカスタマイズ装飾→開催1週間前までご対応OK
■オリジナル展示会ブース施工&装飾→開催2週間前までご対応OK
■各種展示パネルタペストリー・印刷物など→開催3日前まで「極力」ご対応
■開催期間中も現地で各種サポートご対応いたします。
弊社は、展示会の設営から撤収まで一連のサポートを行っていますが、一般の展示会業者・施工業者・広告代理店と違う部分があります。
1、自社で全て責任をもって、展示会ブース施工・装飾・撤去を行いますので広告代理店やSP会社のように「業者に丸投げ」するようなことがありませんので「安心」です。
2、会期中も初日朝の開場前から現場でサポートをします。毎日行います。施工専門業者の場合はブースを引き渡してそれで「一旦おしまい」。あとは撤去にくるときに再び「会う」ことになります。この点が大きな「違い」です。
3、施工中や会期中はブースの様子を撮影し、画像・映像ディリー送信します。首都圏以外の出展企業の方に
好評です。 本社で毎日状況が分かります。広告代理店やSP会社は滅多に現場に顔を出したり常駐体制はとりません。