こんにちは!!
いよいよ今日で2012年は終わりです。 CFMの午前零時まで働いていますので、お問合せ・ご相談、絶賛受付中!!!
といっても31日なのであちことバタバタと動いていますのでクイックにご回答できるように努力はしますが、作業中の場合はご容赦ください。
必ず本日中にご回答差し上げます。
さて、2012年はもいう終わりなのでイロイロ言っても仕方ないので、来年のお話。
5月8日~10日の日程で、東京ビッグサイト全館を使用しまして
Japan It Week 春 2013 が開催されます。
CFMも例年多数のブース設営を担当している展示会です。
ということで、新規出展・継続出展・小間サイズ問わず、全て弊社にてブース装飾受付しています。
お気軽にお問合せください。
【毎年、良くある質問をまとめました】
1、カーペットや電気照明もお願いできるのでしょうか?
→弊社はすべて自社一貫体制でやっていますので一括してご対応しています。
ですから現場での対応・会期中の対応もすべてできるわけです。代理店やデザイン業者・他の装飾業者では、自社ですべてをやっていないので、これができません。
弊社独自のサービス体制ですから、ご安心ください ♪
2、パネルとかチラシも作ってもらえるのでしょうか?
→出力・印刷ものすべてご対応しています。パネルは、直前にGWがありますが、前週までにデータがあれば、会期初日の朝でも設置対応していますので、ご安心ください。
当日の朝の搬入もやっていますので、大変便利です。
3、TVとか音響セットは用意してもらえますか?
→ご安心ください。レンタル備品のカタログの半額以下で対応できるもにが多数あります。
詳しくはお問合せください。搬入・搬出費用は無料です。他のレンタル会社や装飾会社ではこれを別に請求してきますが、弊社はブース設営の一環という理解でいますので無料です。
4、マニュアルに紹介されているパッケージプランと比べてお得ですか?
→10000%お得です。パッケージプランで出展すると、間違いなく展示会は「失敗」して悪い思い出しか残りません。
弊社はパッケージプラン並の価格でオリジナルブースをご用意しています。
パッケージプランと同じものを作って欲しいが、パッケージプランよりも安くやってほしいという方が稀にありますが、それはご対応可能ではありますが、展示会に出る意味と目的を正しく理解されていないケースがほとんどなので、そういう場合は弊社から、もっと良い形でご案内をさせていただきます。
5、0.5小間(旧1小間)でもやってもらえますか?
→何小間でもご対応していますのでご安心ください。サイズの制限はありません。
それではよろしくお願いします。
⇒展示会・物産展・見本市への出展の御相談は、
よりお問合せください。 即日ご回答いたします。
(すぐやる・必ずやる・最後までやる!!)
★お急ぎの場合は
TEL:03-5321-7159
へ御電話御願いします。(9:30-21:00土日祝も対応 ♪ ♪)
またはE-mail: info@fmktg.com
まで御願いいたします。 (出展社の方に限ります。)
※一般来場者の方は主催者・事務局へ直接お問合せくださいますよう御願い申し上げます。
弊社にお問合せいただきましても個別の展示会や出展社についてのお答えは一切できません。
■事務局提供のパッケージ展示会ブースのカスタマイズ装飾→開催1週間前までご対応OK
■オリジナル展示会ブース施工&装飾→開催2週間前までご対応OK
■各種展示パネルタペストリー・印刷物など→開催3日前まで「極力」ご対応
■開催期間中も現地で各種サポートご対応いたします。
弊社は、展示会の設営から撤収まで一連のサポートを行っていますが、一般の展示会業者・施工業者・広告代理店と違う部分があります。
1、自社で全て責任をもって、展示会ブース施工・装飾・撤去を行いますので広告代理店やSP会社のように「業者に丸投げ」するようなことがありませんので「安心」です。
2、会期中も初日朝の開場前から現場でサポートをします。毎日行います。施工専門業者の場合はブースを引き渡してそれで「一旦おしまい」。あとは撤去にくるときに再び「会う」ことになります。この点が大きな「違い」です。
3、施工中や会期中はブースの様子を撮影し、画像・映像ディリー送信します。首都圏以外の出展企業の方に
好評です。 本社で毎日状況が分かります。広告代理店やSP会社は滅多に現場に顔を出したり常駐体制はとりません。
4、幅広い業種に対応できます。特にIT・機械関連と食品・生活雑貨関連と外資系企業・ベンチャー企業には広くご対応しています。
5、展示会ブース施工・装飾の価格はおそらく首都圏・東京近辺では「最も低価格」にてご対応しています。