音響機器の準備です | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート



展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-音響機器



展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-音響機器


こんにちは、音響照明担当です。電気担当とオーバーラップする分野です。


弊社では最近、また音響・映像機器を増強しています。



最近ですが、また40インチのモニタが新たに入りました。でもまだ足りません。


そうそう、ケーブル類もなくしたのか??捨てたのか??現場に置いてきて取られたのか?


あったりなかったりするので、今日はすべての機器にきちんとナンバリングをしました。


ケーブルも新たにまた長いのを増やしました。


おもえば3年ほど前は3mもあればPC+モニターでブース内での映像周りができてしまったのですが、今は

その機器の位置も離したり、いろんな場所に変化をつけて設置したりするので、だんだん長いものを使用するようになっています。


10mくらいは要りますかね実際に必要な長さは6mほどでいけるのですが。


だから5mだと少し足りないんです。


また最近は接続する部分が低価格機種だとかなり省略されています。そうそう、Dプラグというか15Pinケーブルが使えないものもあります。つまりはPC接続を前提としていないものなど。


またSHARPのアクオスなどでは、機種によっては「台置きのみ。壁掛け不能」というものも多数あるのです。


そう考えると、実は展示会で使えるモニター類などは思ったほど種類はありません。


まあ、需要は圧倒的に家庭用ですから、展示会での使用も配慮していたらどうにもなりませんからね。


弊社は台置き専用機と壁掛け専用機に分けています。


DVDプレーヤーとかプロジェクターもご用意しています。


だいぶ前のお話ですけど「パソコン貸してください」という方がいました。これにはビックリしたのですが、


どうしてコンテンツを入れたPCを持ってこないで借りようとするのか「??」でした。


たぶん、プレゼン用PCという共用のノートPCを会社で用意がないのでしょう。


そういう方は、DVDに入れてきてください。 再生専用DVDプレーヤーで流します。


ただ、「プレゼンしたいのだ」、という方は自分のPCを持ってくるのが基本常識ですから宜しく御願いします。


何年か前ですが「プレゼンテーションの研修」に参加したことがあります。講師はNCR出身の方でした。

その方が以前勤めためたことのある、大塚商会での「失敗事例」をお話してくださいました。


プレゼン・コンペがあって、当日現地に行った際にプレゼンする人が自分のPCを持ってこないでなんと資料のデータを忘れてきた!

しかもそれが「FD!!!」にパワーポイントの資料を入れてあったそうな。結局遅れて持って来てもらって


自分の順番になった際に前の競合他社に人に「パソコン貸してください」なんていう信じられない御願いをしたそうです。で、FDですから読み込みが異常に遅い。


結果は落選。そりゃそうですよね。


だからプレゼンするのは自分のPCというのは常識です。


借りるのは非常識ですでに負けの始まりだということですよね。よくわかりました。


みなさんも気をつけましょう・

展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-音響機器

展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-音響機器




展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-東日本



⇒展示会・物産展・見本市への出展の御相談は、


イベントマーケティング・オフィシャルサイト


 よりお問合せください。  即日ご回答いたします。

(すぐやる・必ずやる・最後までやる!!)



★お急ぎの場合は



TEL:03-5321-7159

(クリエイティブフィナンシャルマーケティング㈱)


へ御電話御願いします。(9:30-21:00土日祝も対応 ♪ ♪)


またはE-mail: info@fmktg.com


まで御願いいたします。 (出展社の方に限ります。)


※一般来場者の方は主催者・事務局へ直接お問合せくださいますよう御願い申し上げます。

弊社にお問合せいただきましても個別の展示会や出展社についてのお答えは一切できません。





■事務局提供のパッケージ展示会ブースのカスタマイズ装飾→開催1週間前までご対応OK

■オリジナル展示会ブース施工&装飾→開催2週間前までご対応OK

■各種展示パネルタペストリー・印刷物など→開催3日前まで「極力」ご対応

■開催期間中も現地で各種サポートご対応いたします。



弊社は、展示会の設営から撤収まで一連のサポートを行っていますが、一般の展示会業者・施工業者・広告代理店と違う部分があります。


1、自社で全て責任をもって、展示会ブース施工・装飾・撤去を行いますので広告代理店やSP会社のように「業者に丸投げ」するようなことがありませんので「安心」です。


2、会期中も初日朝の開場前から現場でサポートをします。毎日行います。施工専門業者の場合はブースを引き渡してそれで「一旦おしまい」。あとは撤去にくるときに再び「会う」ことになります。この点が大きな「違い」です。


3、施工中や会期中はブースの様子を撮影し、画像・映像ディリー送信します。首都圏以外の出展企業の方に

好評です。 本社で毎日状況が分かります。広告代理店やSP会社は滅多に現場に顔を出したり常駐体制はとりません。


4、幅広い業種に対応できます。特にIT・機械関連と食品・生活雑貨関連と外資系企業・ベンチャー企業には広くご対応しています。


5、展示会ブース施工・装飾の価格はおそらく首都圏・東京近辺では「最も低価格」にてご対応しています。