今日は木曜日です。普段でしたら展示会の会期中日であることが多いので、翌週の準備や制作などをしている日です。
が、4月はスケジュールが半分以上なくなりましたから、先の予定の消化に着手しました。
5月のGW明けに開催される「予定」の JAPAN IT WEEK 春 ですね。 弊社にしては珍しく早めのさぎょうです。
いちもギリギリまで始めませんから・・・・・
さて、これは東京ビッグサイト全館使用することになっています。多分、普通に開催はされると思いますが、
先週のファインテックジャパンでは、出展社の小間図のとおりにはブースが出ていなくて、歯抜けのように
出展キャンセルが数十社あったので(弊社で一つ残らず1件ずつ調査した結果、35社分が抜けていました。
つまりは、「出展見合わせ」。そのリストはできております。)、「なんだよこれ?」って感じだったのですが、
まあ、5月はそういうことはないでしょう。物理的な理由で被災地の出展社の方が出展できなくなることはあるかもしれませんが、その場合は弊社にご相談ください。
既にプレスリリースもでていますが。被災地からの出展社の方につきましては弊社でブース装飾を無償対応させていただきます。(→ちなみに、10小間とか言われるとちょっと困ってしまいますけど)
主催者も出展料の無料対応とかすぐやるべきですよね。その点、ソフトバンクの孫さんなんかは偉い。
展示会業界には残念ながら孫さんのような人材がいません。
1円でも多くの収益機会の確保を急いで狙う人や(大した頭脳もないくせに)、
「海外進出」とかいきまいて、実は中国しか行っていないとか(ろくに語学もできないくせに)、
こんな輩しかいませんのでね!!
むしろ、現場で真面目に一生懸命働いている人は非常に立派ですね。
全然作業も手伝いもしないで、紙だけ持って回ってフラフラしているのがよくいますよね。
あれは広告代理店か、もしくは「自称展示会装飾会社」のデザイン屋とかブローカーです。
こういう連中にブースの装飾を依頼する出展社がまだ存在するということ自体が不思議でならないのですが、
例えるならば、
「福島第一原発の現場で厳しく危険な状況下で作業をしている人達」よりも
「安全な場所に隠れて、偉そうなことを言っている政府や東京電力の役員・幹部」を評価していることと大差ありません。
ようするに「頭がおかしい」と言っては失礼かもしれないが、ま、判断力や頭脳が劣化している、そういうレベルの話です。
今、まさにそれに該当するとか、過去に思い当たるフシのある方は注意されたほうがいいでしょう。
少しの時間差で、まちがいなくこういう代理店やブローカー、ハウスエージェンシーは多くが倒産・廃業していきます。
頼む先を間違えないようにしましょう。 選定する際にわからなかったら、一度、設営の現場へ行って見ることです。
そして、直接話をすればいい。それが一番安全確実。 現場に来ない奴と話してもムダムダ!!
⇒展示会・物産展・見本市への出展の御相談は、
よりお問合せください。 即日ご回答いたします。
(すぐやる・必ずやる・最後までやる!!)
★お急ぎの場合は
TEL:03-5321-7159
へ御電話御願いします。(9:30-21:00土日祝も対応 ♪ ♪)
またはE-mail: info@fmktg.com
まで御願いいたします。(出展社の方に限ります。)
※一般来場者の方は主催者・事務局へお問合せくださいますよう御願い申し上げます。
■事務局提供のパッケージ展示会ブースのカスタマイズ装飾→開催1週間前までご対応OK
■オリジナル展示会ブース施工&装飾→開催2週間前までご対応OK
■各種展示パネルタペストリー・印刷物など→開催3日前まで「極力」ご対応
■開催期間中も現地で各種サポートご対応いたします。
弊社は、展示会の設営から撤収まで一連のサポートを行っていますが、一般の展示会業者・施工業者・広告代理店と違う部分があります。
1、自社で全て責任をもって、展示会ブース施工・装飾・撤去を行いますので広告代理店やSP会社のように「業者に丸投げ」するようなことがありませんので「安心」です。
2、会期中も初日朝の開場前から現場でサポートをします。毎日行います。施工専門業者の場合はブースを引き渡してそれで「一旦おしまい」。あとは撤去にくるときに再び「会う」ことになります。この点が大きな「違い」です。
3、施工中や会期中はブースの様子を撮影し、画像・映像ディリー送信します。首都圏以外の出展企業の方に
好評です。 本社で毎日状況が分かります。広告代理店やSP会社は滅多に現場に顔を出したり常駐体制はとりません。
4、幅広い業種に対応できます。特にIT・機械関連と食品・生活雑貨関連と外資系企業・ベンチャー企業には広くご対応しています。
5、展示会ブース施工・装飾の価格はおそらく首都圏・東京近辺では「最も低価格」にてご対応しています。