OPTICS & PHOTONICS WORLD 2011 ,レーザーEXPOの余震対策造作です | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート


展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-レーザー

展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-レーザー



さあて・・・・・これは一体何をやっているのでしょうか?


相変わらず毎日地震がありますね。先日は「余震ではない、新規の地震?」まで発生しています。


まったく油断ができません。だんだん栃木など内陸部に震源地が移動してきています。


新潟・長野方面ではここ2-3日、頻発しています。長野県の栄村という山村もかなりの被害を受けて、避難されている方が大勢います。


名古屋以西に住んでいると、「節電」とか「地震」というキーワードがピンと来ない人が多いみたいです。


テレアポセールスの電話も4月にはいっていろいろかかってきますが、西日本から発信のものが多い。


「震災関連の対応で忙しいんだ」というと大抵は「すいません」と言って切る。だったら、電話してくるな。


中には東京のおバカな先物会社のテレアポもありますけど。(小林洋行の子会社だったかな?)


そう、弊社では被災企業向けに展示ブース装飾の無償サービスを3月にリリースしたのですが、即日、反応して電話してきたのが、なぜか 近畿日本ツーリスト?


つまりはこういうことだ。旅行のキャンセルが増大したので、仕事が減るから、展示会出展企業の宿泊の手配を近ツリに回せ、というセールス。


こちらは「無償で対応」してるんだから、近畿日本ツーリストも「無償で対応します」というのが、常識的な考え方だと思うのだが、そうではないらしい。


「紹介してくれ」という一方的なもの。 実にレベルの低い、くだらない会社だ。



ここは被災者の旅行予約の取消手数料を無料にしているくらいで、あとは一切何の支援活動をしていない。


本当にケチな会社。 こんなクズみたいなのが上場しているかと思うと情けない。


第一、旅行業の取扱いができない弊社のような会社が、そんなブローカー業務ができるわけがない。


近ツリに「法的にこのような取次ぎができるのかどうか書面でクリアーさせろ」といったらその後3週間、

まったく連絡がない。


この会社は、社員にコンプライアンスの教育を一切していないということがわかった。


広義のMICE の考え方からすると、観光という業務が含まれます。ですから展示会業界には関係した業界なのだが、やはりこの業界は低レベル企業が多いということがまた証明されました。!

残念でならない。


さて、話は飛んだが、余震が多いので、展示会での物品固定など造作を手直ししています。


来週からはパシフィコ横浜が本格的に?でもないが、少し稼動します。

OPTICS & PHOTONICS WORLD 2011


が4月20日から開幕します。その準備をやってるわけです。さて、大丈夫だろうか?




展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-レーザー


展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-レーザー





展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-東日本






展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-設営



⇒展示会・物産展・見本市への出展の御相談は、



イベントマーケティング・オフィシャルサイト



 よりお問合せください。  即日ご回答いたします。

(すぐやる・必ずやる・最後までやる!!)



★お急ぎの場合は



TEL:03-5321-7159

(クリエイティブフィナンシャルマーケティング㈱)



へ御電話御願いします。(9:30-21:00土日祝も対応 ♪ ♪)



またはE-mail: info@fmktg.com



まで御願いいたします。(出展社の方に限ります。)


※一般来場者の方は主催者・事務局へお問合せくださいますよう御願い申し上げます。





■事務局提供のパッケージ展示会ブースのカスタマイズ装飾→開催1週間前までご対応OK

■オリジナル展示会ブース施工&装飾→開催2週間前までご対応OK

■各種展示パネルタペストリー・印刷物など→開催3日前まで「極力」ご対応

■開催期間中も現地で各種サポートご対応いたします。



弊社は、展示会の設営から撤収まで一連のサポートを行っていますが、一般の展示会業者・施工業者・広告代理店と違う部分があります。


1、自社で全て責任をもって、展示会ブース施工・装飾・撤去を行いますので広告代理店やSP会社のように「業者に丸投げ」するようなことがありませんので「安心」です。


2、会期中も初日朝の開場前から現場でサポートをします。毎日行います。施工専門業者の場合はブースを引き渡してそれで「一旦おしまい」。あとは撤去にくるときに再び「会う」ことになります。この点が大きな「違い」です。


3、施工中や会期中はブースの様子を撮影し、画像・映像ディリー送信します。首都圏以外の出展企業の方に

好評です。 本社で毎日状況が分かります。広告代理店やSP会社は滅多に現場に顔を出したり常駐体制はとりません。


4、幅広い業種に対応できます。特にIT・機械関連と食品・生活雑貨関連と外資系企業・ベンチャー企業には広くご対応しています。


5、展示会ブース施工・装飾の価格はおそらく首都圏・東京近辺では「最も低価格」にてご対応しています。