先日ですが、ある出展社の方からご相談がありました。
・・・実はこういう「売り込み」があったので、一体どういうことなのだろうか?・・・
という内容。
そういえば、2年以上前だが、弊社でブースの提案見積の評価を「無料で」やります!
なんていうサービスなんだか業務なんだか、よく分からないアドバイスを始める! とういうリリースを出して
それを御覧になったらしい。
だから、別に弊社にブース装飾のご依頼がいたというわけではありません。。
それで、その「ご相談」内容なのですが
「1小間(3m×3m)のブースを150,000円(税別)で木工で作ってくれる」
というもの。
おお、なかなかリーズナブルではないか! これ面白い! いいじゃん!!!
と思ってその詳しい内容を拝見して・・・・ 愕然 といたしました。
「壁・社名表示サイン・カーペット・電気2コか3コ、受付カウンター1コ」以上・・・・
これって、 「ただの基礎構造だけ」 じゃないの?
あとは何にもない!!
これで展示会に出ることはできない。
だいたい、コンセントが1個追加で2,500円、照明が1個追加で2,800円、
カタログスタンド1個5,500円・・・もろもろ全部有料。
なんだよこれ、ウチなら全部「タダで提供したり、使いしているものばかりじゃん!?」
そう、150,000円では絶対にブースはできない話です。
最終的な出来上がりは。かなりの割高なものになりそうです。
ほとんど詐欺みたいはお話ですが!!
またこういうのに、「まんまとひっかかる人」 が毎度毎度、必ずいるのですね!
日本とは本当に不思議な国です。
調べてみたら、この仕様で出展しているブースが過去にありましたが、ほとんど来場者がいない閑散としたブースになっています。そりゃあそうだ。
こんなんじゃ、展示になりません。 器を作っただけ、箱を作っただけ、って感じです。
結局もともとの仕様がよくないものだから、そこに高いオプションと追加備品をドンドンくっつけても
益々見栄えがおかしくなる一方で、事態は悪化傾向というやつ。
さて、このままで我慢してでるのか、それとも追加とオプションを頼んで予算オーバーでやるのか、どうするのかな??? と思っていましたら、忘れた頃に本日、御連絡あり
(以下 やりとり)
「やっぱ、これ、やめときます」
「で、どうするんですか?」
「御社で再度仕切りなおしで御願いします。」
「わかりました。会期は5月13日からだから、4月20日くらいまでに再度ご要望をまとめておいてください。
それから具体的に準備進めましょう。」
「え!?そんなので間に合うんですか?」
「はア。。? 十分時間ありすぎるくらいですが・・・?たまたまGW入っていますから4月と申し上げましたが、GWなければ5月に入ってからでもいいですけど・・・・・」
「信じられない? 今までの業者は1ヶ月前に言ってもらわないとできないといわれていました」
「それは、ありえないです。騙されたんじゃないですか?値段、高かったでしょう。」
「ええ・・確かに・・。」
ということで、進めさせていただきます。
⇒展示会・物産展・見本市への出展の御相談は、
よりお問合せください。 即日ご回答いたします。
(すぐやる・必ずやる・最後までやる!!)
★お急ぎの場合は
TEL:03-5321-7159
へ御電話御願いします。(9:30-21:00土日祝も対応 ♪ ♪)
またはE-mail: info@fmktg.com
まで御願いいたします。(出展社の方に限ります。)
※一般来場者の方は主催者・事務局へお問合せくださいますよう御願い申し上げます。
■事務局提供のパッケージ展示会ブースのカスタマイズ装飾→開催1週間前までご対応OK
■オリジナル展示会ブース施工&装飾→開催2週間前までご対応OK
■各種展示パネルタペストリー・印刷物など→開催3日前まで「極力」ご対応
■開催期間中も現地で各種サポートご対応いたします。
弊社は、展示会の設営から撤収まで一連のサポートを行っていますが、一般の展示会業者・施工業者・広告代理店と違う部分があります。
1、自社で全て責任をもって、展示会ブース施工・装飾・撤去を行いますので広告代理店やSP会社のように「業者に丸投げ」するようなことがありませんので「安心」です。
2、会期中も初日朝の開場前から現場でサポートをします。毎日行います。施工専門業者の場合はブースを引き渡してそれで「一旦おしまい」。あとは撤去にくるときに再び「会う」ことになります。この点が大きな「違い」です。
3、施工中や会期中はブースの様子を撮影し、画像・映像ディリー送信します。首都圏以外の出展企業の方に
好評です。 本社で毎日状況が分かります。広告代理店やSP会社は滅多に現場に顔を出したり常駐体制はとりません。
4、幅広い業種に対応できます。特にIT・機械関連と食品・生活雑貨関連と外資系企業・ベンチャー企業には広くご対応しています。
5、展示会ブース施工・装飾の価格はおそらく首都圏・東京近辺では「最も低価格」にてご対応しています。