さて、今日からパシフィコ横浜では
マイクロウェーブ展2010 が始まりました。
パシフィコは今週は画像機器展もあるので、かなり人が多くなっています。
お弁当はすぐ売り切れです。ちなみにコンビニがAホールの出口にありますが、ここも売り切れ!!
来場されるみなさん、気を付けてください。 お弁当、全然ありません!!
さて、パシフィコで出展された方はみなさんお馴染みの横浜の崎陽軒さん! お弁当の注文をされた方も多いと思います。
横浜駅で崎陽軒 のお弁当を買われるか、または崎陽軒本店 B1Fのアリババにて、有名なランチバイキングを
やっていますので、こちらをオススメします。
弊社、お取引先の崎陽軒 様の宣伝をここでさせていただきます!!
あわせて崎陽軒クラブのポイントカードへも是非ご入会ください。大変お得です。
お弁当のお話はこれくらいにしましょう。
しかし、テーブルに座ってお話している来場者&出展社の方が多いですね!!!!
テーブル、もっとあってもいいと思います。
出展小間が少ないなーなんて、昨日思っていたのですが、テーブルが一杯になるのでなんだか会場が
狭く感じてしまいました。
そういえば、月曜の設営初日で、職人に対して威張りちらしていた、代理店は姿をみかけませんでしたね!!
ま、その程度なのです。そんなところに頼むのがそもそもの間違いなのですが、やっぱりそういうブースは「ヒマ」そーですね!!
そうそう、大学展示コーナーになぜ、照明がないのでしょうか?
これは可愛そうです!!!なんとかしてあげてほしい!!(分かっているとは思うが!!)
では、明日も宜しく御願いします。
⇒展示会・物産展・見本市への出展の御相談は、
よりお問合せください。 即日ご回答いたします。
(すぐやる・必ずやる・最後までやる!!)
★お急ぎの場合は
TEL:03-5321-7159
へ御電話御願いします。(9:30-21:00土日祝も対応 ♪ ♪)
またはE-mail: info@fmktg.com
まで御願いいたします。(出展社の方に限ります。)
※一般来場者の方は主催者・事務局へお問合せくださいますよう御願い申し上げます。
■事務局提供のパッケージ展示会ブースのカスタマイズ装飾→開催1週間前までご対応OK
■オリジナル展示会ブース施工&装飾→開催2週間前までご対応OK
■各種展示パネルタペストリー・印刷物など→開催3日前まで「極力」ご対応
■開催期間中も現地で各種サポートご対応いたします。
弊社は、展示会の設営から撤収まで一連のサポートを行っていますが、一般の展示会業者・施工業者・広告代理店と違う部分があります。
1、自社で全て責任をもって、展示会ブース施工・装飾・撤去を行いますので広告代理店やSP会社のように「業者に丸投げ」するようなことがありませんので「安心」です。
2、会期中も初日朝の開場前から現場でサポートをします。毎日行います。施工専門業者の場合はブースを引き渡してそれで「一旦おしまい」。あとは撤去にくるときに再び「会う」ことになります。この点が大きな「違い」です。
3、施工中や会期中はブースの様子を撮影し、画像・映像ディリー送信します。首都圏以外の出展企業の方に
好評です。 本社で毎日状況が分かります。広告代理店やSP会社は滅多に現場に顔を出したり常駐体制はとりません。
4、幅広い業種に対応できます。特にIT・機械関連と食品・生活雑貨関連と外資系企業・ベンチャー企業には広くご対応しています。
5、展示会ブース施工・装飾の価格はおそらく首都圏・東京近辺では「最も低価格」にてご対応しています。











