今日は土曜日ですが、東京ビッグサイト西ホールは引き続き大混雑です。
東京国際ブックフェア (TIBF) は明日まで開催されていますが、
教育ITソリューションEXPO (EDIX は今日が最終日です。
しかし、人が多すぎて(※TIBFは今日から一般公開。一般客がたくさんはいっています。)
冷房が全然効いていないのです。暑いので、西アトリウムにブースを構える出展社には扇風機が配置
されたみたいです。役に立ったのかどうかはわかりませんが。。。。
金曜とは違ってビジネスデートは言いがたいのですが、弊社担当ブースはそれでも多くの来場者です。
今回はテーブルとイスの席を多用したブースが成功でした。
ITの展示会というと、大半がたくさんの社員がチラシをもってブースの周りや正面に立つ、というあまり頭を使っているとは思えないようなワンパターンの運営が多いのですが、今回弊社はこれを「否定」しました。
大体、立ち話でデモなど見せて、一体どれくらいの契約がとれるのか?ちゃんと説明できるのか?刷りこみできるのか?インプットできるのか?甚だ疑問。
そんないい加減な対応していて、翌週、電話して、果たして会ってもらえるのか?
そこまで考えたら、ブースでの滞留時間を長く確保できるやり方にしないと駄目ですね。
暑いのだから、立ったままでは余計に疲れます。また荷物を手に持ったまま説明を聞くのはちょっといや。
こう考えると、今回は「たったままのチラシ配り」のブースが80%以上であったと思います。
予算配分を上手く考えて、ブースのデザイン偏重にならないよう、そして予算を無意味にケチらないように
して、「わかりやすくした」ブースが、概ね上手くいったという印象。
その逆をやっていたブースは、まあ「どこも駄目」って感じでした。
撤収は18時開始。待機所が満杯で、かなりの行列。でもななとか21時前後には目処つきました。
みなさま、大変お疲れさまでした。
来年はブックフェアと一緒に東ホールでの開催予定です。
⇒展示会出展の御相談は、
よりお問合せください。 即日ご回答いたします。
(すぐやる・必ずやる・最後までやる!!)
★お急ぎの場合は
TEL:03-5321-7159
へ御電話御願いします。(9:30-21:00土日祝も対応 ♪ ♪)
またはE-mail: info@fmktg.com
まで御願いいたします。(出展社の方に限ります。)
※一般来場者の方は主催者・事務局へお問合せくださいますよう御願い申し上げます。
■事務局提供のパッケージ展示会ブースのカスタマイズ装飾→開催1週間前までご対応OK
■オリジナル展示会ブース施工&装飾→開催2週間前までご対応OK
■各種展示パネルタペストリー・印刷物など→開催3日前まで「極力」ご対応
■開催期間中も現地で各種サポートご対応いたします。
弊社は、展示会の設営から撤収まで一連のサポートを行っていますが、一般の展示会業者・施工業者・広告代理店と違う部分があります。
1、自社で全て責任をもって、展示会ブース施工・装飾・撤去を行いますので広告代理店やSP会社のように「業者に丸投げ」するようなことがありませんので「安心」です。
2、会期中も初日朝の開場前から現場でサポートをします。毎日行います。施工専門業者の場合はブースを引き渡してそれで「一旦おしまい」。あとは撤去にくるときに再び「会う」ことになります。この点が大きな「違い」です。
3、施工中や会期中はブースの様子を撮影し、画像・映像ディリー送信します。首都圏以外の出展企業の方に
好評です。 本社で毎日状況が分かります。広告代理店やSP会社は滅多に現場に顔を出したり常駐体制はとりません。
4、幅広い業種に対応できます。特にIT・機械関連と食品・生活雑貨関連と外資系企業・ベンチャー企業には広くご対応しています。
5、展示会ブース施工・装飾の価格はおそらく首都圏・東京近辺では「最も低価格」にてご対応しています














