エコプロダクツ2009 直前準備受付中(12/9まで) | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート


展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-エコプロダクツ




展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-エコプロダクツ

展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-エコプロダクツ

12月10日から、東京ビッグサイトでは今年も エコプロダクツ2009  がはじまります!!。


8日・9日が出展社搬入装飾の日となっています。(つまりは火曜日と水曜日)



通常、弊社に出展直前のご相談されるケースでは、設営が月・火の場合は少なくとも前週の金曜日くらいまでに


「とりあえずご一報」いただく必要があるのですが、今回は7日の月曜日は「設営フリー」です。



つまりは1日余裕があるわけで、出展社のみなさんも「準備」ができるというわけです。


そこで、


1、まだ準備ができていない(ちょっとヤバイかもしれないですが、なんとかなります)


2、大体準備できたつもりだが、「何か足りない」


3、とりあえず、現地へ行ってみて、並べ方を考える(大胆ですがこれも「アリ」)


という方も意外と多いこの展示会ですが、企業出展が大体6割、それ以外は個人、グループ、団体、NPOといった出展構成です。



こうした出展社の方向けに8日・9日は今回集中的に「現地サポート」を行います。


7日が1日余裕あるので、事前準備が可能だからです。


普段でしたら、早いと土曜日から翌週の展示会の設営に入ってしまいますので、あまり手の込んだ現地対応ができにくいのですが。今回は「違います」


具体的にどのような対応が可能かといいますと



1、出展社名看板・サインを増やしたい、オリジナルに変えたい


2、展示台としてテーブルなど借りたが、なんだかショボイので別なものに変えたい


3、イスとテーブルが足りない


4、展示会用のカタログスタンドを持っていない


5、電気配線と照明・コンセントの手配していない。ブースが真っ暗になりそうだ


6、出来れば電車で行きたいので荷物は持っていきたくないが、宅配で送れるものに限度があるので

  それ以外の備品を追加したい


7、スタンダードブースで手配したが、周りのブースと大差ないので、「まあ、来場者はソコソコ来るだろうからいいい」かもしれないが、素通りされてしまってはみっともないので、少しはなんとか変えてみたい。


8、床にカーペットなどは要らないと思ったのだが、コンクリートむき出しではやっぱりかっこ悪いので少しはキレイにしたい。



などという「必ず現地で発生する」課題に対応いたします。


土日もご相談受付していますので、気になる方はお早めに御連絡ください。


03-5321-7159(9:30~24:00まで。エコプロダクツ2009 特別対応)








展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-エコプロダクツ

展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-エコプロダクツ

展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-エコプロダクツ



⇒展示会出展の御相談は、イベントマーケティング・オフィシャルサイト

 よりお問合せください。

  即日ご回答いたします。(すぐやる・必ずやる・最後までやる



お急ぎの場合は

03-5321-7159(クリエイティブフィナンシャルマーケティング㈱)へ御電話御願いします。(9:30-21:00土日祝対応)

またはE-mail: info@fmktg.com

まで御願いいたします。




■事務局提供のパッケージ展示会ブースのカスタマイズ装飾→開催1週間前までご対応OK

■オリジナル展示会ブース施工&装飾→開催2週間前までご対応OK

■各種展示パネルタペストリー・印刷物など→開催3日前まで「極力」ご対応

■開催期間中も現地で各種サポートご対応いたします。



弊社は、展示会の設営から撤収まで一連のサポートを行っていますが、一般の展示会業者・施工業者・広告代理店と違う部分があります。


1、自社で全て責任をもって、展示会ブース施工・装飾・撤去を行いますので広告代理店やSP会社のように「業者に丸投げ」するようなことがありませんので「安心」です。


2、会期中も初日朝の開場前から現場でサポートをします。毎日行います。施工専門業者の場合はブースを引き渡してそれで「一旦おしまい」。あとは撤去にくるときに再び「会う」ことになります。この点が大きな「違い」です。


3、施工中や会期中はブースの様子を撮影し、画像・映像ディリー送信します。首都圏以外の出展企業の方に

好評です。 本社で毎日状況が分かります。広告代理店やSP会社は滅多に現場に顔を出したり常駐体制はとりません。


4、幅広い業種に対応できます。特にIT・機械関連と食品・生活雑貨関連と外資系企業・ベンチャー企業には広くご対応しています。


5、展示会ブース施工・装飾の価格はおそらく首都圏・東京近辺では「最も低価格」にてご対応しています