来週以降の展示会の事前準備です | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート


展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-展示会ブース低コスト



展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-展示会ブース低コスト


昨日、比較的スケジュールが順調に終りましたので(かなりメニューは盛りだくさんで移動もしまくったのですが、先週までのリードジャパン主催3連チャン展示会ラッシュの疲れも無く!、今日は前向きに次週以降の準備です。



資材が足りないので、補充をしないとなりません。


大体、弊社はスタンダード体制では、例えば東京ビッグサイト・幕張メッセなどの会場全館使用した規模の展示会の場合、10ブース程度は問題なく立ち上げが可能です。


15ブースになってくると立ち上げはよいのですが、撤収が大変になってきますので事前に十分段取りを

とらないとなりません。


「設営ブースの数」>「動いているスタッフの人数」


これが弊社の低価格の強みです。


設営をしなくても装飾資材や機器・備品を搬入するブースもいくつもありますので、現地へ入っていることには変わりがありません。


ですから複数のブースをいくつも「時間差」で回ります。



既に弊社でお申込をされて、実際にブース設営をされた出展社の方はみなさん、お分かりだと思いますが


動かしているブースの数に比べてスタッフの数が少ない!


ということにお気づきです。


かたや、他社設営のブースを見てみると1つのブースに6-7人が取り掛かっているようなブースが目立ちますが


弊社はその半分のせいぜい2-3名です。(1人の場合だってありますよ!)



しかし、これは重要なことです。


なぜなら、昔の船舶や飛行機は大人数で操縦していたわけですが、現在のハイテクジャンボは機長と副操縦士の2名体制、またタンカーや護衛艦など乗員の数は大幅に減っています。


それは「効率化」「機械化」「省力化」を進めた結果です。


「大勢いてくれると安心だ」と思う人もいるかもしれませんが、それは年配の方やかなり年をとった方の考え方。


逆にコスト高の原因にもなります。


そのような現場のブースに限って「何もしないで立っている人員」がいたり、デンと会議テーブルを出して1日中座ってパソコンだけやっている装飾業者の営業の女がいたり、と非効率極まりない姿を露呈しています。(通路にテーブルを置きっぱなしにするのでみんなの通行の邪魔になるのですが、どうやらそれが分からないらしい。会社に道徳の観念と教育体制が整っていないからです。)


昔の中国は機械化される前は全て人民公社を軸に大勢の人手をもって「生産活動」をしていたわけですが、さて、現在はどうでしょうか?そのような考えが正しいと思っている中国人はいるでしょうか?いないと思います。


世の中は進歩します。当たり前です。


昔ながらの宮大工ならイザ知らず、ここは展示会であって、営業をする場です。


時間と費用が決まっている場所です。



出展社のみなさんはいろんな業者から見積を取るかと思いますが、よく分からない人件費や中間マージンを抜かれていませんか?


弊社はのような不透明なものは一切ありませんのでご安心ください!!


さて仕事だ!!!



展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-展示会ブース低コスト


⇒展示会出展の御相談は、イベントマーケティング・オフィシャルサイト

 よりお問合せください。

  即日ご回答いたします。(すぐやる・必ずやる・最後までやる



お急ぎの場合は

03-5321-7159へ御電話御願いします。(9:30-21:00土日祝対応)

またはE-mail: info@fmktg.com

まで御願いいたします。




■事務局提供のパッケージ展示会ブースのカスタマイズ装飾→開催1週間前までご対応OK

■オリジナル展示会ブース施工&装飾→開催2週間前までご対応OK

■各種展示パネルタペストリー・印刷物など→開催3日前まで「極力」ご対応

■開催期間中も現地で各種サポートご対応いたします。



弊社は、展示会の設営から撤収まで一連のサポートを行っていますが、一般の展示会業者・施工業者・広告代理店と違う部分があります。


1、自社で全て責任をもって、展示会ブース施工・装飾・撤去を行いますので広告代理店やSP会社のように「業者に丸投げ」するようなことがありませんので「安心」です。


2、会期中も初日朝の開場前から現場でサポートをします。毎日行います。施工専門業者の場合はブースを引き渡してそれで「一旦おしまい」。あとは撤去にくるときに再び「会う」ことになります。この点が大きな「違い」です。


3、施工中や会期中はブースの様子を撮影し、画像・映像ディリー送信します。首都圏以外の出展企業の方に

好評です。 本社で毎日状況が分かります。広告代理店やSP会社は滅多に現場に顔を出したり常駐体制はとりません。


4、幅広い業種に対応できます。特にIT・機械関連と食品・生活雑貨関連と外資系企業・ベンチャー企業には広くご対応しています。


5、展示会ブース施工・装飾の価格はおそらく首都圏・東京近辺では「最も低価格」にてご対応しています