今日から東京ビッグサイトでは、第13回機械要素技術展(M-Tech)
他が始まりました。
同時開催は3展です。
第13回機械要素術展
第20回設計・製造ソリューション展
第17回産業用バーチャルリアリティ展
あいにく、朝からの雨で、電車が遅れたりと午前中の来場者の動きが鈍かったのですが、午後からは本格化です。
とりあえず、機器調整も順調な感じでして、不具合も発生していないようでしたので安心をいたしました。
弊社の担当するブースの出展社のみなさまは、どの展示会でも共通しているのですが「展示品・展示資材の数がハンパな量ではない」ということです。
とにかく大量の資材が会場にやってきます。時々「ぎょっ」となることも多いのですが、梱包を解いてみてまたその多さに驚きます。
電力も目一杯、ギリギリまで使用されていますのでいつもブレーカーが心配で、設営前から分電のことばかり考えています。
基本的に機材が多いのは製造業共通していえることです。(たしかに製造業の担当ブースが圧倒的に多いです。)自社技術を披露する大切な場でもあるのです。
弊社は逆にショールーム感覚のデザインブースを担当することが少ないからでしょう。(今後は分かりませんが)
予算と小間面積の問題もありますので、(あと、時間の問題。弊社のメイン業務であるスピーディ・短納期対応にはショールーム・ブースは向いていません)なかなかすぐに増えることはないと思いますが研究課題です。
さて、開催は金曜日までです。午後はいつも大混雑しますので、午前中の来場をオススメします。
⇒展示会出展の御相談は、イベントマーケティング・オフィシャルサイト
よりお問合せください。
即日ご回答いたします。(すぐやる・必ずやる・最後までやる
お急ぎの場合は
03-5321-7159へ御電話御願いします。(9:30-21:00土日祝対応)
またはE-mail: info@fmktg.com
まで御願いいたします。
■事務局提供のパッケージ展示会ブースのカスタマイズ装飾→開催1週間前までご対応OK
■オリジナル展示会ブース施工&装飾→開催2週間前までご対応OK
■各種展示パネルタペストリー・印刷物など→開催3日前まで「極力」ご対応
■開催期間中も現地で各種サポートご対応いたします。
弊社は、展示会の設営から撤収まで一連のサポートを行っていますが、一般の展示会業者・施工業者・広告代理店と違う部分があります。
1、自社で全て責任をもって、展示会ブース施工・装飾・撤去を行いますので広告代理店やSP会社のように「業者に丸投げ」するようなことがありませんので「安心」です。
2、会期中も初日朝の開場前から現場でサポートをします。毎日行います。施工専門業者の場合はブースを引き渡してそれで「一旦おしまい」。あとは撤去にくるときに再び「会う」ことになります。この点が大きな「違い」です。
3、施工中や会期中はブースの様子を撮影し、画像・映像ディリー送信します。首都圏以外の出展企業の方に
好評です。 本社で毎日状況が分かります。広告代理店やSP会社は滅多に現場に顔を出したり常駐体制はとりません。
4、幅広い業種に対応できます。特にIT・機械関連と食品・生活雑貨関連と外資系企業・ベンチャー企業には広くご対応しています。
5、展示会ブース施工・装飾の価格はおそらく首都圏・東京近辺では「最も低価格」にてご対応しています