5月21日から3日間の日程で、石川県産業展示館にて開催中の MEX金沢2009 第47回機械工業見本市金沢
は本日が最終日&撤収となりました。
今回は愛媛県今治市で同じ日程で開催中の今治海事展
と同様に展示資材キットを作成いたしまして、備品類とともに事前デリバリーによる設営を行っています。
今年は昨年より出展社が減少(特に東京・大阪の企業)したため、4号館のみでの開催です。(昨年・今年は1号館がeメッセ金沢、2号館が中小企業技術展で同じ、MEXは昨年は3・4号館を使用していました。)
そのため、メーカーと大学・高専が一緒に同居するような状態で、すこし窮屈な印象がありましたが、その分、来場者の人口密度が高くなった気がいたします。
10時開始ですが、既に9時半ごろには、西武緑地公園の駐車場は満車になりつつあり、11時過ぎますとほ駐車不能でした。
なお、館内が1-2号館に比べて非常に照明が暗かったのは電力供給量の問題であったのでしょうか?照明を持ってきていない出展社もあり、大変文字が見えにくくてこれは困りました。照明は理屈は抜きにして「必須」です。
建物が古い関係もあり、電力は全て天井からケーブルを落として小間内に電源を置いています。(ちょっと怖いですが)
また、ここは屋内レストランがないため、今年は外に大テントで臨時レストランが開業していました。昨年より大きく改善が図られたと思います。
最終日は来場者が大勢来ていて、混雑の中、ご対応ご苦労様で御座いました。
⇒展示会出展の御相談は、イベントマーケティング・オフィシャルサイト
よりお問合せください。
即日ご回答いたします。(すぐやる・必ずやる・最後までやる
お急ぎの場合は
03-5321-7159へ御電話御願いします。(9:30-21:00土日祝対応)
またはE-mail: info@fmktg.com
まで御願いいたします。
■事務局提供のパッケージ展示会ブースのカスタマイズ装飾→開催1週間前までご対応OK
■オリジナル展示会ブース施工&装飾→開催2週間前までご対応OK
■各種展示パネルタペストリー・印刷物など→開催3日前まで「極力」ご対応
■開催期間中も現地で各種サポートご対応いたします。
弊社は、展示会の設営から撤収まで一連のサポートを行っていますが、一般の展示会業者・施工業者・広告代理店と違う部分があります。
1、自社で全て責任をもって、展示会ブース施工・装飾・撤去を行いますので広告代理店やSP会社のように「業者に丸投げ」するようなことがありませんので「安心」です。
2、会期中も初日朝の開場前から現場でサポートをします。毎日行います。施工専門業者の場合はブースを引き渡してそれで「一旦おしまい」。あとは撤去にくるときに再び「会う」ことになります。この点が大きな「違い」です。
3、施工中や会期中はブースの様子を撮影し、画像・映像ディリー送信します。首都圏以外の出展企業の方に
好評です。 本社で毎日状況が分かります。広告代理店やSP会社は滅多に現場に顔を出したり常駐体制はとりません。
4、幅広い業種に対応できます。特にIT・機械関連と食品・生活雑貨関連と外資系企業・ベンチャー企業には広くご対応しています。
5、展示会ブース施工・装飾の価格はおそらく首都圏・東京近辺では「最も低価格」にてご対応しています







