でんきのふるさとフレンドパーク 開催前日設営&リハーサル | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート


9689

ky

iuoyi

jkl


新宿駅西口広場では、明日から、「でんきのふるさとフレンドパーク」というイベントが開催されます。


これは、東京都、新宿区、福島県双葉町、大熊町、富岡町、楢葉町、広野町、新潟県柏崎市、刈羽村、東京商工会議所等で構成する「省エネルギー・新エネルギー普及啓発実行委員会」の主催イベントです。


電気に冠するイロイロな情報・デモが行われます。

既に設営が完了していても開放された場所なので、模型などは見たりすることが可能です。


また、協賛が凄く多いので、ステージでのリハーサルがかなり念入りに実施されます。


これまた設営以上に大変なお話です。(ご挨拶される方々がすごく多そうなので)


説明パネルより実物・模型がメインの展示会です。


地球温暖化などを考えるうえでの様々な知識が吸収できるイベントです。

開催は30日・31日です。






yuiol

y7i7ol8

68


⇒展示会出展の御相談は、イベントマーケティング・オフィシャルサイト

 よりお問合せください。

  即日ご回答いたします。(すぐやる・必ずやる・最後までやる



■事務局提供のパッケージ展示会ブースのカスタマイズ装飾→開催1週間前までご対応OK

■オリジナル展示会ブース施工&装飾→開催2週間前までご対応OK

■各種展示パネルタペストリー・印刷物など→開催3日前まで「極力」ご対応

■開催期間中も現地で各種サポートご対応いたします。



弊社は、展示会の設営から撤収まで一連のサポートを行っていますが、一般の展示会業者・施工業者・広告代理店と違う部分があります。


1、自社で全て責任をもって、展示会ブース施工・装飾・撤去を行います。広告代理店やSP会社の場合は「業者に丸投げ」のケースが大半です。最近、ブース装飾のコンペと称して仲介を行う業者があるようですが、「自分で何もしません」ので「仕様詳細を理解していない」ことから、出展社とのコミュニケーションや高額な費用面で問題があるようです。デザインが出てくるのも10日以上かかるようで、出展社の「利益」には程遠いようです。


2、会期中も初日朝の開場前から現場でサポートをします。毎日行います。施工業者の場合はブースを引き渡してそれで「一旦おしまい」。あとは撤去にくるときに再び「会う」ことになります。


3、施工中や会期中はブースの様子を撮影し、画像・映像ディリー送信します。首都圏以外の出展企業の方に

好評です。 本社で毎日状況が分かります。広告代理店やSP会社は滅多に現場に顔を出したり常駐体制派とりません。


4、幅広い業種に対応できます。事業調査機能・与信調査機能を弊社は持っていますので、大抵のビジネスカテゴリーに対応できます。またお客様のマッチング・御紹介も行っています。全て無償で行っています。

施工業者や広告代理店はこの機能自体がありません。