第10回ジャパン・インターナショナル・シーフードショー 最終日 & 撤収 | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート


qwe

qwedx

qwe

wq4r



7月23日から始まった、第10回ジャパン・インターンショナル・シーフードショー  も本日が最終日となりました。

今日は全国的に「猛暑」となっていた関係からか、あまり涼しくはない会場でも、駐車場から裏口を通って館内に入ると冷風を感じます。

また今日は他の開場でも一斉に最終日&撤収 が集中する日です。

シーフードショーの場合(食品関係の展示会は大体そうなのですが)、終了が16時と決まっていても実際は15時半くらいから撤収体制に入ってしまいます。

その頃には試食も打ち止めとなり、貼り付けモノも、はがし作業が開始となります。


食品は冷凍冷蔵ショーケースや、今回は「魚そのもの」が出展されているので、水回り含め、基本的には作業が多くなります。


3日間で数え切れない数のお寿司と竜田揚げを食べた記憶がいたします。

海外のお寿司も出展されていましたので、味の比較ができました。

取り急ぎ、出展者の皆様、お疲れ様でした。

また来年お会いいたしましょう。


⇒展示会出展の御相談は、イベントマーケティング・オフィシャルサイト

 よりお問合せください。

  即日ご回答いたします。(すぐやる・必ずやる・最後までやる



■事務局提供のパッケージ展示会ブースのカスタマイズ装飾→開催1週間前までご対応OK

■オリジナル展示会ブース施工&装飾→開催2週間前までご対応OK

■各種展示パネルタペストリー・印刷物など→開催3日前まで「極力」ご対応

■開催期間中も現地で各種サポートご対応いたします。



e44

ee

q34