東京国際フォーラムでは本日より金曜日まで、ヒューマンキャピタル2008 が開催されています。
文字通り、人材に関連するサービスを提供する企業の展示会です。
人材派遣は最近は日雇いの問題が大きくクローズアップされていますが、この展示会では派遣だけでなく、
人材獲得・教育研修・ヘッドハンティング・人材開発システムなど、周辺領域のサービスがたくさん見受けられます。
共通していえるのは(例年そうなのですが)「とにかく、チラシを配るのが非常に多い」という点です。
パッケージブースなどは一列に並んでいますので、両脇から「攻められ?」ます。大変なものです。
国際フォーラムの展示会は「わりと静か」なイベントが多いのですが(特別招待会などのフェアを除いて)、
この展示会は「元気?」な展示会です。
プレゼンスピーチも、とにかく多いです。
基本的に「目に見えないサービス」の訴求をするには、この方法しか現場ではない、ということでしょうか。
ただ、「人間」をテーマとしていますので、声を「出して」動くことは的を得ているといえるのかもしれません。
⇒展示会出展の御相談は、イベントマーケティング・オフィシャルサイト
よりお問合せください。
即日ご回答いたします。(すぐやる・必ずやる・最後までやる
■事務局提供のパッケージ展示会ブースのカスタマイズ装飾→開催1週間前までご対応OK
■オリジナル展示会ブース施工&装飾→開催2週間前までご対応OK
■各種展示パネルタペストリー・印刷物など→開催3日前まで「極力」ご対応
■開催期間中も現地で各種サポートご対応いたします。