ファインテック・ジャパン 雨の中の撤収作業 | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート



iol

uiol


ファインテックジャパン2008  も本日無事終了したわけですが、朝から激しい雨。


撤収も雨の中で行われることとなりました。


今日は、作業状況を少し中継します。


山田氏がドリルを持って壁のモニター固定版外し、電源回りの撤去を開始します。


ダクトがある関係で、機器を隠していた壁面コーナーが簡単にはずれないので「破壊」します。


脚立を持ってあちこち移動するわけですが、例によって雨だというのに、搬出口のシャッターが

なかなか開きません。


館内への車輌入場は午後6時からです。雨の場合は外で待機となります。また車が多すぎる場合は、駐車場ではなくて


待機所へ誘導されるのですが、これが北駐車場だと「最悪の事態」になります。


横断歩道を渡らなければビッグサイトへ入れません。



ともあれ、3日間、お疲れ様でした。


来年は2009年4月15日から17日までの開催となります。




⇒展示会出展の御相談は、イベントマーケティング・オフィシャルサイト  よりお問合せください。

  即日ご回答いたします。(すぐやる・必ずやる・最後までやる




678i678

790o