Oracle Summit 2006  | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート


ui


本日は朝からOracle Summit 2006 に出席のため、東京プリンスホテルパークタワーへ参りました。


本日の出席者はパートナー・ベンダーはじめ1000名近くにもなります。


ちなみに米国オラクル では西海岸で先般行われた会場には4万人の出席者が来たそうですので、その規模の違いを痛感いたしました。


日本オラクルの新宅社長の挨拶のあと、米国Oracle Corporation、Global Technology Business UnitのVice PresidentであるRobert Shimp氏から「ORACLEの戦略」について説明がありました。今回はLinux2.0戦略対応がメインテーマでした。


日本版SOX法の施行を控え、セキュリティの確保というのが(もちろん、低コストで)課題となっていますので、しばらくはこの分野での話題が続く物と思われます



⇒展示会出展の御相談は、イベントマーケティング・オフィシャルサイト  よりお問合せください。

  即日ご回答いたします。(すぐやる・必ずやる・最後までやる)



iii