BEA Japan Forum 2006が渋谷のセルリアンタワーにて開催されました。
当社も、夕方からみずほ情報総研 の吉川氏による「ポータルサイト構築事例」発表を聞きました。
内容はみずほコーポレートBKでの作業工程や改善点などと、実際の業務ポータルの画面例の紹介なのです。もともとノーツでつくられていたものをバラしてDBを引き継いだり、ブラウザ化できるものはブラウザ化したりなど、かなり印象としては「面倒な」作業であったと推定されます。基本的には「営業支援」の仕組みですから、ユーザーの要求仕様と、構築後のアセスメントとの整合性をよく事後に確認する必要があろうと思われます。
私が在籍していた頃もそうでしたが、銀行は一般に200から300の全く異なったシステムが同時に林立していますので、「使うもの」と「捨てるもの」を決める決断も必要ですし、また柔軟性のあるものを構築する必要があります。
⇒展示会出展の御相談は、イベントマーケティング・オフィシャルサイト よりお問合せください。
即日ご回答いたします。(すぐやる・必ずやる・最後までやる)