本日から2月8日までの4日間、東京ビッグサイト全館を使用して、第65回東京インターナショナルギフトショー
が開催されています。
初日ということで、開場と同時に大勢の来場者が入場します。大体、初日は波があって、それがしばらく落ち着くと、今度は午後イチでまたドッと人がやってきて、大体3時ごろにピークを迎えます。気温も2-3日前と違って非常に高かったため、館内が暑く感じます。
今回から、東京駅丸の内南口バス停から東京ビッグサイトへも無料往復バスが6分間隔で出るようになったので、来場者もかなり見込まれます。
最近の傾向として、地方物産展&試食が東ホールに移動してきて、「大混雑状態」のエリアが形成されています。今回のテーマは「ニッポンいいもの再発見!2008」です。
展示ブースの造作イメージとしては西ホールの方がインテリア系のカテゴリーである関係もあってか、アーティスティックな感じです。
また、ガチャピンが自分のぬいぐるみを見つけて「質問」をしている場面を発見しました。(このガチャピン本人と展示のぬいぐるみはまったく出展者が無関係です。)歩いていて偶然発見した模様です。
⇒展示会出展の御相談は、イベントマーケティング・オフィシャルサイト よりお問合せください。
即日ご回答いたします。(すぐやる・必ずやる・最後までやる)



![^[]^](https://stat.ameba.jp/user_images/e4/34/10047239928.jpg?caw=800)

