★8/22~映画『大長編 タローマン 万博大爆発』上映中 | ★イベントジャーナル

★イベントジャーナル

日本初! イベント学大学教授 岡星竜美が、日本~世界の最新のイベント、地域活性化の事例をご紹介します。

ただ今(8/22~)、全国の映画館で、

映画『大長編 タローマン 万博大爆発』

「なんだ、これは!」と大上映中!

 

 

太陽

 

ようこそ!昭和100年の世界へ‼︎

「1970年代に放送された特撮ヒーロー番組」という体裁のもと、岡本太郎のことばと作品をモチーフに制作され、岡本太郎×特撮(日本を代表する芸術×エンターテインメント)の組み合わせが話題をよんだ『TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇』。
1話5分の物語が大長編となって、この夏スクリーンで大あばれ!

物語の舞台は1970年。そしてさらに、2025年へ。

時代を超えて、さらなるでたらめを繰り広げる物語に!
昭和のこどもたちが目を輝かせ心を躍らせた、あの頃に思い描いていたワクワクとした未来。
夢と希望に満ち溢れたあの頃の未来の世界で、たたかえタローマン!

 

・上映日:2025年8月22日~

・内容、上映スケジュール、上映館などは↓

 

大長編 タローマン 万博大爆発

 

太陽

 

「大阪-関西万博」開催真っ盛りに、「万博大爆発」というなんと不穏な映画が大公開!

私も岡本太郎の本はほとんど読みましたし講演会に出かけて客席から質問もしたくらい(サカナクションの山口さんに負けないくらい)大好きです。

そんな岡本太郎の言葉がまさかのタローマン映画で現代によみがえるとは。

窮屈な現代社会、ひととき「でたらめ」で「べらぼう」な世界に飛び込んではいかが!?

 

【新刊発売中】
『「できない?」を「できる!」に変えるプロデュース術
~日本初のイベント学教授が贈るプロデューサーになる方法~』
岡星竜美:著 1,500円(+税) 河出書房新社