ただ今(2/28まで)、神奈川・横浜みなとみらい他で、
「横浜春節祭 2025」
春めいて開祭中です!
★
「横浜春節祭」は、札幌の雪まつりや奈良燈花会など、地域資産/特性を生かした地域活性事業をベンチマークに、横浜中華街の春節を地域資産として捉え、春節の人気コンテンツ「巨大ランタンオブジェ」を軸に、地域・企業・行政が三位一体で春節を横浜都心臨海部を中心とした横浜地域全体で祝うことで冬の観光閑散期を活性化させるプロジェクトです。
2022年から横浜中華街の春節と並行して「W春節」として開催。
2025年度は、子どもたち向けのワークショップの開催や、日本のお祭り連携で青森のねぷた展示、みなとみらいでの中華伝統芸能ステージ、お得な交通キップなどの取り組みを行います。
それに加え、羽田空港や渋谷駅、日本三大中華街連携で神戸エリアでも実施し、首都圏を中心とする広い範囲からの来街を誘致し、冬の横浜観光を盛り上げ、集客・回遊・消費を促進を目指します。
・期間:2025年1月15日(水)~2月28日(金)
・会場:約50会場(横浜都心臨海部、新横浜駅、東京エリア、神戸エリア)
・参加無料
・プログラム、タイムテーブルなどは↓
★
いよいよ来週からは、横浜中華街でも「第39回 横濵中華街『2025春節~小龍報喜~』」(2025.1/29(水)~2/12(水)も開祭♪
街全体が春のイベントに包まれそうです。
お出かけ先は、めでたい迎春の横浜へぜひ。
【新刊発売中】ぜひお読みください!
『「できない?」を「できる!」に変えるプロデュース術
~日本初のイベント学教授が贈るプロデューサーになる方法~』
岡星竜美:著 1,500円(+税) 河出書房新社