来週2回(11/11・15)、NHK Eテレの教育情報番組
「プロのプロセス
第6回 計画の立て方」
私・岡星の出演回が全国放送されます。
プ
さまざまな仕事のプロから「情報の集め方」や「分析のしかた」「発表するテクニック」などを学ぶ。
今回のテーマは「計画の立て方」。
ここは、とある学校-----
やたらとカタカナ言葉を使いたがるオサダと、アナログ人間のマツオが、情報社会を生き抜く技をプロから教えてもらいます。
オサダが教室にやってきました。
オサダ「グッモーニング、マツオ! 今度のトリップのプラン、おまえが“DO”するらしいな」
マツオ「そうなんだ。歴史を学ぶ遠足の計画を任されたんだ」
そう、今回のテーマは『計画の立て方』、活動がスムーズに進むよう計画を立てようというわけです。
オサダ「で、どうなんだ」。
マツオ「ばっちりだよ。バスの中でNHKの大河ドラマを見て、遊園地で遊んで、帰りのバスでNHKの大河ドラマを見て」
オサダ「ずいぶん適当だな」
マツオ「そんなこと言うなよ。じゃあオサダくんが計画すればいいじゃないか」
オサダ「泣くな、マツオ。こんなこともあろうかと心強い友だちを呼んである。イベント計画のプロ、岡星くーん」。
オカボシ「こんにちは」
※気になる続きは、NHK Eテレ放送で↓
NHK Eテレ「プロのプロセス」(10分)
・放送日:2024年
11月11日(月)11:00-11:10
11月15日(金)16:50-17:00
プ
あの人気お笑い芸人 チョコレートプラネットのお二人と、学ラン着て共演しました。
撮影はコロナ禍前ですでに何度か再放送されていますが、やはりEテレで全国放送されると反響あります。
都合が合わず放送が観られない人は番組ホームページからアーカイブ動画が観られます。
ぜひ観て笑ってください!
【新刊発売中】ぜひお読みください!
『「できない?」を「できる!」に変えるプロデュース術
~日本初のイベント学教授が贈るプロデューサーになる方法~』
岡星竜美:著 1,500円(+税) 河出書房新社