★6/22、29「第15回 神楽坂落語まつり」開催【チケット販売中】 | ★イベントジャーナル

★イベントジャーナル

日本初! イベント学大学教授 岡星竜美が、日本~世界の最新のイベント、地域活性化の事例をご紹介します。

明日他(6/22、29)、東京 神楽坂・あかぎホールで、

「第15回 神楽坂落語まつり」

粋な笑いで開催です。

 

 

 

古今亭菊之丞氏がプロデュースする『第15回 神楽坂落語まつり』が、6月22日(土)・29日(土)に、あかぎホール(赤城神社参集殿)にて行なわれます。

今回の落語まつりは、人気噺家豪華共演の「二人会」。

江戸と現代を結ぶ、深い落語の世界を情緒あふれる神楽坂で楽しみませんか?

 

●公演日時:

・6月22日(土)
昼席 13:30開演(開場13:00、15:50終演予定)発売中
出演:古今亭菊之丞、古今亭文菊
夜席 18:00開演 ※予定枚数終了/当日券販売予定なし
出演:柳家喬太郎、三遊亭わん丈
・6月29日(土)
昼席 13:30開演 ※予定枚数終了/当日券販売予定なし
出演:古今亭菊之丞、桃月庵白酒
夜席 18:00開演(開場17:30、20:20終演予定)発売中
出演:林家正蔵、柳家三三

●会場:赤城神社参集殿(あかぎホール)

●内容、チケットなどは↓

 

神楽坂伝統芸能2024

 

 

私も大好きな小京都・神楽坂で味わう落語も、おつですな。

粋な笑いを楽しんだ後に、スタンドのワインバーで一杯というのもたまりませぬ。

若干チケットがあるようです、大人の愉しみとはこういうことだな。

 

【新刊発売中】ぜひお読みください!
『「できない?」を「できる!」に変えるプロデュース術
~日本初のイベント学教授が贈るプロデューサーになる方法~』
岡星竜美:著 1,500円(+税) 河出書房新社