★6/1-2「第43回 横浜開港祭 2024」開催【観覧無料】 | ★イベントジャーナル

★イベントジャーナル

日本初! イベント学大学教授 岡星竜美が、日本~世界の最新のイベント、地域活性化の事例をご紹介します。

明日から2日間(6/1-2)、みなとみらい21地区他で、

「第43回 横浜開港祭 2024

 ~Thanks to the Port 2024~」

めでたく開催です!

 

第43回横浜開港祭(2024年6月1日~2日 臨港パークほか) | 東京フェスタ・イベント情報

 

 

港と共に発展してきた横浜にとって、誕生日とも言うべき開港記念日(6月2日)に行われる横浜市最大規模の市民。

"Thanks to the Port"「開港を祝い、港に感謝しよう」というメインテーマを掲げ、第43回の横浜開港祭は、「~ いつもここから なにかがはじまる ~」をサブテーマに開催します。
今年は、日本丸メモリアルパークも新エリアとして拡大して、開港月間のグランドフィナーレを飾ります。

 

●開催日:2024年6月1日(土)、2日(日)

●場所:臨港パークおよびみなとみらい21地区、新港地区、その他周辺

●観覧無料

●実施プログラム、タイムテーブルなどは↓

 

横浜開港祭

 

 

横浜港は、今年、開港165周年とのこと・・・まさに港自体がレガシーでありレジェンドなんですね。

そんな港を舞台とした、こちらも歴史的イベントが「開港祭」。

でも、今年は何か趣向が新しいようです、お近くの人はぜひご参加を。


【新刊発売中】ぜひお読みください!
『「できない?」を「できる!」に変えるプロデュース術
~日本初のイベント学教授が贈るプロデューサーになる方法~』
岡星竜美:著 1,500円(+税) 河出書房新社