★3/24まで「Tokyo Projection Mapping“Connect”」開催中 | ★イベントジャーナル

★イベントジャーナル

日本初! イベント学大学教授 岡星竜美が、日本~世界の最新のイベント、地域活性化の事例をご紹介します。

ただ今(3/24まで)、東京・渋谷駅前で、

「プロジェクションマッピング渋谷

 Tokyo Projection Mapping“Connect”」

カッコよく開催中です。

 

渋谷駅西口で「Tokyo Projection Mapping “Connect”」を開催!

 

 

「流動 / FLOAT」をテーマに、『季節の移り変わりを感じながら、多様な巡り合わせをつないできた渋谷ならではのキャラクターや、ワクワクする未来と都市(まち)』が登場するプロジェクションマッピング作品の上映を、渋谷駅西口の旧東急百貨店東横店南館西側壁面で実施します。

 

●期間:令和6年3月15日(金)~24日(日)

●時間:1日8回各回6分程度
 18時30分/18時50分/19時10分/19時30分/19時50分/20時10分/20時30分/20時50分

●場所:渋谷駅西口・旧東急百貨店東横店南館西側壁面

●鑑賞無料

●上映作品、アーティストなどは↓

 

東京都

 

 

東京都庁に続いて、渋谷駅前でもプロジェクションマッピングが開催中です。

旧東急百貨店東横店、南館の壁に投影されますが、このビルも取り壊されると渋谷駅前は一変するでしょうね。

そんな感慨を深めながら眺めるのもいいかもです。

春分の日、ナイトタイムの楽しみにいかが?

 

【新刊発売中】ぜひお読みください!
『「できない?」を「できる!」に変えるプロデュース術
~日本初のイベント学教授が贈るプロデューサーになる方法~』
岡星竜美:著 1,500円(+税) 河出書房新社