★11/25「第5回 イベント研究発表大会」開催【参加無料】 | ★イベントジャーナル

★イベントジャーナル

日本初! イベント学大学教授 岡星竜美が、日本~世界の最新のイベント、地域活性化の事例をご紹介します。

11/25(土)、東京富士大学で、

「第5回 イベント研究発表大会」

元気&活気で開催します。

 

 

 

(一社)日本イベント協会<JEVA>・イベント総合研究所は、日本初のイベントプロデュース学科を有する東京富士大学 イベント社会工学研究所と共同主催で、「イベント研究発表大会」を開催いたします。

研究者自らが研究内容を語り質疑応答の場を経ることで、ますます研究は磨かれ、イベント学を深め合うことができると確信しております。

イベントビジネスのプロフェッショナルから、イベントについて興味・関心のある学生の方まで、多くのご参加を賜りますようお願い申し上げます。

 

●日時:2023年11月25日(土)13:00~16:30

●会場:東京富士大学 本館1階メディアホール

●参加費:無料

●お申込は→申し込みフォーム


JEVAイベント総合研究所

 

 

私が副所長させていただいている、JEVAイベント総合研究所のイベント学の研究発表大会です。

各研究員が、1年に1度、「イベント研究論文」に投稿した内容を発表します。

私の発表は、「イベントが創る社会の気分(センチメント)」。

今年の春、侍ジャパン(野球日本代表)が優勝し日本中を沸かせた『World Baseball Classic 2023』を事例に、イベントが与えるポジティブな心理について考察したものです。

参加無料です、イベント学に興味のある人、ご参加をお待ちしています。