明日から(3/17-4/9)、東京国立近代美術館で、
「美術館の春まつり2013」
華やかに開祭です。
★
花咲く名作を、会場の一室に。
ピンクの花弁が目にも鮮やかな船田玉樹《花の夕》や、菊池芳文《小雨ふる吉野》など、華やかな屏風が勢ぞろい。
会場内各所に点在する花を描いた作品を探しながらの鑑賞もおすすめです。
千鳥ヶ淵はじめ周辺の桜との競演をぜひお楽しみください。
〇開催期間:2023.3.17[金]-4.9[日]
※休館日 月曜日(ただし3.27は開館)
〇開館時間:10:00-17:00
※金曜・土曜は20:00まで ※入館は閉館の30分前まで
※企画展「東京国立近代美術館70周年記念展 重要文化財の秘密」は9:30より開場
〇東京国立近代美術館
〇展示作品、入館料などは↓
★
博物館での花見に続いて、今度は美術館です。
東京は史上最速の開花宣言・・・
千鳥ヶ淵散策と併せてぶらりといかがでしょう?