今日から(10/24-11/2)、日比谷・有楽町・銀座・丸の内で、
「第35回 東京国際映画祭2022」
華やかに開催中です。
★
東京国際映画祭は、昨年からメイン会場を日比谷・銀座・有楽町エリアに移転し、プログラマーの交代による部門改変も行い、大きくギヤチェンジしました。
世界中から集まった誰もが観たくなる映画や誰も観たことがない映画。
メジャー大作からアート作品まで、今、東京でしか観られない映画のカラフルな最前線をこの10日間でお見せします。
今年は、「飛躍」というテーマで映画祭をより熱く、より深く、そしてより楽しく盛り上げていきます。
ポストコロナに向けて大きく羽ばたいていく東京国際映画祭に是非ご期待下さい。
〇会期:2022年10/24(月)~11/2(水)
〇会場:日比谷会場、有楽町会場、銀座会場、丸の内会場など
〇上映作品、スケジュールなどは↓
★
日本の映画館発祥の地は、日比谷・有楽町界隈でしたので、新生・映画祭にふさわしいですね。
今日の昼、オープニングイベントとしてレッドカーペットから開幕。
秋の夜長、ゆっくり映画でも観に行きましょう。