★10/30~「SPIRIT of JAPAN 浮世絵劇場」開幕中 | ★イベントジャーナル

★イベントジャーナル

日本初! イベント学大学教授 岡星竜美が、日本~世界の最新のイベント、地域活性化の事例をご紹介します。

昨日から(10/30~22.4/10)、埼玉・角川武蔵野ミュージアムで、

「SPIRIT of JAPAN 浮世絵劇場 from Paris」

豪華絢爛、開幕中です。

 

 

 

19世紀、ヨーロッパに渡った浮世絵は、印象派の芸術家達に大きな影響を与え、その影響は現在も続いています。 

ダニーローズ・スタジオは、この浮世絵にテクノロジーとストーリーを掛け合わせ、全く新しい巨大映像空間を創造しました。 

 

この度、フランス国内で計200万人が体験したDreamed Japan”Images of the Floating World” が、大幅にパワーアップして日本に凱旋。 

”SPIRIT of JAPAN”として、当ミュージアムにてWorld Premier開催される運びとなりました。

 

扇が時を刻み、提灯が宙を舞い、桜の花びらが風に揺れ、荒波がリズムにあわせて頭上を駆け巡る。

360度映像に包まれた広大なスペースに展開される「浮世絵劇場」を、全身でご体感ください。

 

〇会期:2021.10/30(土)~2022.4/10(日)

〇会場:角川武蔵野ミュージアム 1階グランドギャラリー 

〇開館時間:(日〜木曜 )10:00~18:00 (金・土)10:00~21:00 ※入館締切 閉館30分前

〇休館日、チケットなどは↓

 

SPIRIT of JAPAN 浮世絵劇場 from Paris

 

 

今の映像系エンタメイベントのポイントは、没入感。

今回の浮世絵体験は、まさにそれが得られそうです。

 

予告映像「浮世絵劇場 from Paris」

 

日本人視点では無く、パリっ子が考える"日本の美"、楽しみです。