★10/4 岡星 NHK Eテレ「プロのプロセス」出演 | ★イベントジャーナル

★イベントジャーナル

日本初! イベント学大学教授 岡星竜美が、日本~世界の最新のイベント、地域活性化の事例をご紹介します。

10/4(金)、NHK Eテレ

「アクティブ10 プロのプロセス」

私・岡星が出演しました。

 

 

 

さまざまな仕事のプロから、「情報の集め方」や「分析のしかた」「発表するテクニック」などを学ぶ番組。

 

ここは、とある学校。

やたらとカタカナ言葉を使いたがるオサダと、アナログ人間のマツオが、情報社会を生き抜く技をプロから教えてもらいます。

 

今回のテーマは、"計画の立て方"。

 

岡星「これが、計画の5段ロケットです」

岡星「本番が終わったからといって、計画が終わったわけではありません」

 

[出演]

チョコレートプラネット(長田庄平さん、松尾駿さん)

岡星竜美さん<目白大学メディア学部特任教授>

 

 

○番組:NHK Eテレ「アクティブ10 プロのプロセス

 第2回 "計画の立て方"遠足のプランをたてろ

○放送日:2019年10月4日(金) ※木曜深夜25:20-30

 

https://www.nhk.or.jp/sougou/active10_process/?das_id=D0005180392_00000

 

 

今回のテーマは"計画の立て方"、具体的には「遠足のプランを立てる」という、イベント学にぴったりのお題でした。

 

現在、番組公式サイトで(何度でも)視聴できます。

 ↓

https://www.nhk.or.jp/sougou/active10_process/?das_id=D0005180392_00000

 

チョコプラさんたちが本番でおかしなアドリブをやるので、笑いをこらえるのが大変でしたが、私も楽しんで撮影できました。

 

全国の中高生、また学校の先生方にぜひ観てもらいたいです!