★3/30-31 「第8回 音楽大学フェスティバル・オーケストラ2019」開催 | ★イベントジャーナル

★イベントジャーナル

日本初! イベント学大学教授 岡星竜美が、日本~世界の最新のイベント、地域活性化の事例をご紹介します。

今週末(3/30-31)、東京と川崎で、

「第8回 音楽大学フェスティバル・オーケストラ2019」

フレッシュに開催です♪

 

第8回 音楽大学フェスティバル・オーケストラ2019

 

 

首都圏の音楽大学の協力と交流を目的に始まった「音楽大学オーケストラ・フェスティバル」。

 

この特別編として、各大学の選抜メンバーで構成されるのが「音楽大学フェスティバル・オーケストラ」です。


指揮は、日本が世界に誇る巨匠“炎のコバケン”こと小林研一郎。

彼が得意とするレパートリーを若手演奏家に継承するとともに、熱い演奏を繰り広げます。


2016年から地方の音楽大学とも交流を図ってきた本公演。

今回は北海道と沖縄の学生が参加します。

将来のスター・プレイヤーたちの演奏をお聴き逃しなく。

 

 

●2019年3月30日(土)15:00開演 
東京芸術劇場コンサートホール

●2019年3月31日(日)15:00開演 
カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)

●指揮:小林研一郎
管弦楽:音楽大学フェスティバル・オーケストラ(首都圏9音楽大学選抜オーケストラ)

 

https://www.kawasaki-sym-hall.jp/sp/performance/2018/72.php

 

 

ベルリオーズの「幻想交響曲」は、私も大好きな曲です。

 

コバケンさんの指揮で、低価格で聞けるのはいいですね!

 

週末は、未来の巨匠選抜の演奏をどうぞ。