★8/31-9/2 「第17回 東京JAZZ」開催 | ★イベントジャーナル

★イベントジャーナル

日本初! イベント学大学教授 岡星竜美が、日本~世界の最新のイベント、地域活性化の事例をご紹介します。

明日から(8/31-9/2)、東京・代々木公園周辺で、

「第17回 東京JAZZ」

軽快に開催です!

 

 

国境を越えて、世代を超えて

 

「東京JAZZ」は2002年から毎年開催し、日本の音楽文化の充実・発展に貢献する文化事業として、また良質な都市型音楽フェスティバルとして、新しい音楽文化を発信し続けてきました。

 

昨年は、会場を丸の内から渋谷に移して、ヨーロッパのジャズフェスティバルさながらの「街ぐるみ」のイベントとなり、NHKホールやライブハウスをはじめ公園、駅、ストリートなど様々な空間でおよそ12万人のお客様に楽しんでいただきました。

 

17回目を迎える今年の東京JAZZは、開催当初からのテーマ【国境を越えて、世代を超えて】にふさわしく、世界の音楽シーンを牽引する注目のトップアーティストから、ジャズの歴史を築いてきたレジェンドまで、今ここでしか体験できない世界レベルのラインナップでお届けします。

 

国際都市「東京」の代名詞となるような音楽の祭典を目指し、2020年オリンピックイヤーに向け東京の文化シーンをより活性化させるために、今年も多くの方に「東京JAZZ」をお楽しみいただきたいと考えております。

 

 

第17回 東京JAZZ

「the HALL」 
●開催日:2018年9月1日(土)〜2日(日)
 [昼公演]12:30開演/[夜公演]18:00開演
●会場:NHKホール
●チケットなどは → http://www.tokyo-jazz.com/about/
 
「the PLAZA」
●日時:2018年8月31日(金)〜9月2日(日)
●会場:代々木公園ケヤキ並木
●入場無料

http://www.tokyo-jazz.com/

 

 

秋の気配はまだまだ訪れないようですが、JAZZが聞きたくなってきました。

 

JAZZ界のレジェンドが大集合します。

 

このチャンスに、ぜひ足を運びましょう。