★9/1-3 「第16回 東京ジャズフェスティバル」開催 | ★イベントジャーナル

★イベントジャーナル

日本初! イベント学大学教授 岡星竜美が、日本~世界の最新のイベント、地域活性化の事例をご紹介します。

今週末(9/1-3)、東京・渋谷NHKホール他で、

「第16回 東京ジャズフェスティバル」

スイングしながら開催です♪

 

 

2017年渋谷に移転! 世界に向けて新たな幕開け!!

 

東京JAZZは、2002年から毎年開催し、良質な都市型音楽フェスティバルとして高い評価を得てきました。


16回目を迎える今年は、会場を丸の内から渋谷に移してヨーロッパのジャズフェスティバルさながらの「街ぐるみ」のイベントを目指します。


従来のホール形式のコンサートはもちろん、並木道や路上や公園や駅など、様々な空間で様々な年代の方が思い思いのスタイルでジャズを楽しむことができる、国際都市「東京」の代名詞となるような音楽の祭典となります。


従来どおり国内・海外のビッグアーティスト、今後期待される新進気鋭のアーティストを招聘し、日本の音楽文化の充実・発展に貢献する文化事業として開催します。

 

2020年オリンピックイヤーに向け東京の文化シーンをより活性化させるために、今年も多くの方に「東京JAZZ」をお楽しみいただきたいと考えております。

 

http://www.tokyo-jazz.com/

 

 

「東京ジャズ」も、もう16回目。

 

丸の内に定着していたと思ったら、今年は渋谷・・・。

 

ヤングの街で聴くジャズもいいかもです。