★6/4まで 「第33回全国都市緑化よこはまフェア」開催中【観賞無料】 | ★イベントジャーナル

★イベントジャーナル

日本初! イベント学大学教授 岡星竜美が、日本~世界の最新のイベント、地域活性化の事例をご紹介します。

6/4(日)まで、神奈川・横浜みなとみらい他で、

「第33回全国都市緑化よこはまフェア

愛称:ガーデンネックレス横浜2017」

さわやかに開催中♪

 

第33回全国都市緑化よこはまフェア Garden Necklace YOKOHAMA 2017

 

 

横浜市では、平成29年3月25日(土)から6月4日(日)までの間「第33回全国都市緑化よこはまフェア」を開催します。


よこはまフェアでは、横浜市が先進的に行ってきた緑の取組の成果をアピールし、「美しい花と緑豊かなまち横浜」を発信していきます。

 

皆様のご理解とご協力を得ながら、様々なイベントとも連携し、素敵な空間づくりを進めていきますので、どうぞご期待ください。

 

 

第33回全国都市緑化よこはまフェア

 

●期 間:2017年3月25日(土)~6月4日(日)(72日間)
●会 場:
みなとガーデン(都心臨海部会場)

みなとガーデンでは「歴史と未来の横浜」をコンセプトに中心となる公園をフラワースポットでつなぎ、街全体を花と緑でいっぱいに満たします。

・山下公園、グランモール公園、港の見える丘公園、横浜公園、日本大通り、象の鼻パーク、新港中央広場、 運河パーク


◆里山ガーデン(郊外部会場)

横浜の郊外には、自然豊かな里山や森がたくさんあります。よこはま動物園ズーラシアに隣接する「里山ガーデン」では、元々の地形や木々を生かした様々なレクリエーションを家族みんなで楽しめます。
・横浜動物の森公園植物公園予定地

 

http://yokohama-fair2017.city.yokohama.lg.jp/

 

 

さわやかな光と風の中、横浜の港通りを散歩しながらガーデン観賞できるのは素敵です。

 

明日は東京富士大イベントゼミ生、JEPC会員も視察に行きます。

 

6/4(日)までもう少し、皆さんもぜひお出かけください。