★5/7まで「333匹の『鯉のぼり』と巨大『さんまのぼり』」開催中 | ★イベントジャーナル

★イベントジャーナル

日本初! イベント学大学教授 岡星竜美が、日本~世界の最新のイベント、地域活性化の事例をご紹介します。

昨日から5/7まで、東京タワーで、

「333匹の『鯉のぼり』と巨大『さんまのぼり』」

元気に開催中!

 

 

東京の春の風物詩!
333匹の「鯉のぼり」と巨大「さんまのぼり」が青空と東京タワーをバックに泳ぎます!

高さ333mの東京タワーでは、4月5日(水)~5月7日(日)まで、1階正面玄関前に、色とりどりの「鯉のぼり」を飾り付けます。

 

その数なんと333匹!


大小さまざま、カラフルな鯉たちが風になびかれ、いっせいに空を泳ぐ姿は、まさに壮観です。

 

その鯉たちに混ざって、1匹だけ見た目が異なるのは、全長6mに及ぶ「さんまのぼり」。


この「さんまのぼり」は、毎年秋の恒例行事「三陸・大船渡 東京タワーさんままつり」を通じて友好関係にある岩手県大船渡市へ、復興のエールを込めて飾ります。


是非探してみてくださいね。

 

 

333匹の『鯉のぼり』と巨大『さんまのぼり』

 

●装飾期間 :4月5日(水)~5月7日(日)
●装飾時間:終日
●装飾場所:東京タワー正面玄関前
※17:00~23:00までは333匹の鯉のぼりを吊るワイヤーが7色に輝きます!

 

https://www.tokyotower.co.jp/event/attraction-event/koinobori2017/index.html

 

 

毎年の風物詩となってきたイベントですが、今年は「さんま」くんまで参加。

 

ぜひファミリーで探してみてください。