今日(11/26)、まもなく13:30から、東京・町田の桜美林大学にて、
初実施! JACE「スポーツイベント検定」試験が
実施されます!
★
スポーツイベントを通じた自己実現や社会貢献が出来る人材の育成を目的として「スポーツイベント検定」をスタートします。
スポーツコミュニケーションの概念や効果をはじめ、スポーツが育む精神やスポーツイベントがもたらす経済効果や社会効果を学び、スポーツイベントのプロフェッショナルを目指す検定です。
ここ数年、スポーツイベントの経済効果や社会効果に注目が集まっています。
スポーツツーリズムの隆盛、スポーツコミッションの設立など、スポーツを経済や地域の活性化に結びつける動きが活発になっています。
このような社会環境を受け、スポーツイベントの開催件数は増加傾向にあり、それに携わる方も増えています。
今こそスポーツイベントのマネジメントとその効果を体系的に学び、それを活かす機会です。
http://www.jace.or.jp/archives/0303/
★
スポーツイベント検定 受験概要
●日 時:2011年11月26日(土)13:30~14:40
●会 場:桜美林大学 町田キャンパス
●協 力:社団法人スポーツ健康産業団体連合会
http://www.jace.or.jp/archives/03/000583.html
★
JACE=(社)日本イベント産業振興協会さんが、初めて実施する、スポーツイベントに特化した検定です。
私も、ブレインとして、テキストの約半分を執筆しました。
※テキストの購入はこちら→
http://www.jace.or.jp/archives/05/000580.html
受験生の皆さん、全員合格を祈っています!