★10/22-23 「ゆるキャラまつりin彦根 ~キグるミさみっと2011」開催中 | ★イベントジャーナル

★イベントジャーナル

日本初! イベント学大学教授 岡星竜美が、日本~世界の最新のイベント、地域活性化の事例をご紹介します。

今日(10/23)まで、滋賀県彦根市で

「ゆるキャラまつりin彦根 ~キグるミさみっと2011~」

ゆる~く開催中です!




今年もあの世界最大のゆるキャラ®の祭典「ゆるキャラ®まつりin彦根 ~キグるミさみっと2011~ 」を開催します。

今年は3月の震災で「人と人との絆」が再認識されています。


この「まつり」もゆるキャラ®たちの"絆"によって作られていますので、ゆるキャラ®達が共に手と手を取り合ってご当地自慢を繰り広げる姿を通して日本の元気を発信していきます。

ゆるキャラ®の聖地「彦根市」での本イベントは近年盛んに全国各地でおこなわれるようになったゆるキャラ®イベントのきっかけとなったイベントであることはもちろんの事、世界で一番参加キャラ数の多いイベントになりました。

また、本イベントを通じて、全国のゆるキャラ®ネットワークが構築され全国のゆるキャラ®達の「まちおこし」に貢献しています。

今年は200キャラ以上のゆるキャラ®たちがPRステージで、我がマチの良いトコ!を大いにアピールします。


ゆるキャラ®まつりin彦根 ~キグるミさみっと2011~ 実行委員会
                         実行委員長 富田惠一


ゆるキャラまつりin彦根 ~キグるミさみっと2011~


●開催日時:10月22日(土) 9:00~15:00 23日(日) 9:00~15:00
●開催場所:(彦根市中心市街地商店街)

http://yuru-chara.jp/fes2011/press.html



ちょっと天候が心配ですが、地元では元気にゆる~く開催されているようです。

今日(10/23)まで。お近くの方は、ぜひ全国のゆるキャラに会いに行ってはいかが?