東北関東大震災の発生から9日・・・
日本全国で、大地震チャリティイベントが数多く開催され、たくさんの義援金が集められているようです。
東京・下北沢では、昨日今日(3/19-20)と、お笑い芸人によるチャリティイベントが実施されています。
★
今田耕司の呼びかけで実現…チャリティーフリマで被災地支援
タレントの今田耕司(45)を始めとする吉本興業の所属芸人らが3月19日、東京・下北沢タウンホールで東日本大地震へのチャリティーイベント「NGワードライフ チャリティーフリーマーケットライブ」を開催した。
今田の主演舞台「NGワードライフ」が東日本大地震のため延期となり、所属事務所の芸人たちに呼びかけてチャリティーイベントを実現させた。
今田は「我々が元気を出して、東北に元気を届けられれば。今日の売り上げは義援金として責任をもって送らせていただきます」と来場者にあいさつ。
板尾創路(47)、千原ジュニア(36)のほか、サプライズで参加した長澤まさみ(23)らが私物を持ち寄り、品数は100点以上にのぼったという。3月20日まで開催される。
※日テレニュース24より→
http://news24.jp/entertainment/news/1616712.html
★
「ぴーひゃらぴーひゃら♪(by石原都知事)」と浮かれた、電気をいっぱい使うイベントはけしからん、という風潮は現状では致し方ないと思いますが、イベントの形もいろいろ。
チャリティというイベントは、どんどんやりたいものです。