★12/24-25 六本木ヒルズ「クリスマス観望会」開催 | ★イベントジャーナル

★イベントジャーナル

日本初! イベント学大学教授 岡星竜美が、日本~世界の最新のイベント、地域活性化の事例をご紹介します。

いよいよクリスマスが近づいてきましたね。


空気が澄む冬は、星空を見ることに適しています。


大切な人と一緒に、ノーザンクロスや冬の星座を探してみませんか?


六本木ヒルズ「六本木天文クラブ」

「クリスマス観望会」が実施されます。


★ ★ ★


視界を遮るものがなく、空に近い六本木ヒルズ・森タワー屋上のスカイデッキは、空を見上げるのに最適な場所です。

クリスマス本番は、専門家の解説を聞きながら天体望遠鏡を使って、月やオリオン座など冬の星座を探す観望会を開催します。


空気が澄むこの季節は、お天気に恵まれれば、最高の星空がご覧いただけるはず!


★ ★ ★


六本木ヒルズ「クリスマス観望会」


●会 期:2009年12月24日(木)、12月25日(金) ※荒天・曇天時は中止となります。

●時 間:19:00~20:30

●場 所:六本木ヒルズ 森タワー展望台 東京シティビュー「スカイデッキ」(屋上)

●参加方法:時間内にスカイデッキへお越し下さい。

●参加費:無料(但し、東京シティビュー及びスカイデッキへの入場料が必要です)

●見えるもの:

半月(月齢7.1、8.1)、すばる、冬の大三角(プロキオン-シリウス-ベテルギウス)、北十字(ノーザンクロス)、冬のダイアモンド(シリウス-リゲル-アルデバラン-カペラ-ポルックス-プロキオン)


http://www.roppongihills.com/events/2009/12/tcv_tenmon091224.html


★ ★ ★


天文ファンの私は、自分の会社名を、冬の大三角の中でもひときわ輝くシリウスという名前にしました。私の名前も、岡星です!


クリスマスも感動させてー。"星"を観に出かけましょう!