★10/11 「レッドブル・ボックスカートレース」日本初開催  | ★イベントジャーナル

★イベントジャーナル

日本初! イベント学大学教授 岡星竜美が、日本~世界の最新のイベント、地域活性化の事例をご紹介します。

またまた来ました、連休。

今度は、ブロンズ(銅)ウィーク?


明日(10/11)、東京・お台場で、ユニークなカーレースが開催されます!



エナジードリンクメーカーのレッドブルは、10月11日(日)に、東京お台場・夢の大橋にて、海外で大人気のカートイベント

"RED BULL BOX CART RACE"(レッドブル・ボックスカートレース)を、日本で初開催する。

レッドブル・ボックスカートレースは、全長4m、全幅1.5m、全高2m以内の自作のカートで、さまざまな障害物が設置された全長約300mの坂道コースを駆け抜け、カートのオリジナリティーと完成度、ドライバーとチームのパフォーマンス、レースタイムの3つの基準で競われるカートレース。

カートは電力や外部エンジンの使用は禁止されており、スタート時にカートを押してのスタートダッシュ以外は傾斜による重力のみが動力となる他、さまざまな規定を満たすよう設計されていなければならないという。

優勝チームには賞品として、日本国内外問わず、レッドブルと共に企画した自身の夢のアドベンチャー旅行(100万円相当)または賞金100万円が贈られる。

http://www.redbullboxcartrace.jp/ #



ボックスカートは、石鹸箱に車輪をつけて坂道を転がせた1950年代アメリカの子供たちの遊びが起源。

海外では“Soapbox Car”や“Soap Cart”などと呼ばれているそうです。


こんな面白いカーレースがあったんですね!


今日も感動させてー。"お台場"へ出かけましょう!