★9/13より 劇団四季「ミュージカル キャッツ」前売り開始 | ★イベントジャーナル

★イベントジャーナル

日本初! イベント学大学教授 岡星竜美が、日本~世界の最新のイベント、地域活性化の事例をご紹介します。

「開国博Y150」でにぎわう横浜・みなとみらいに、またひとつ、名所が完成します。


劇団四季の名作「キャッツ」が、専用のキヤノン・キャッツ・シアターでロングラン公演されます。


今年の秋 11月11日こけら落としですが、今日(9/13) の朝10時より、一般前売りが開始されています。



新しい「キャッツ」伝説が刻まれるのは、横浜。


1859年(安政6年)に開港してから、今年でちょうど150年。
今では人口が365万人を超え、東京都区部に次ぐ大都市になった横浜は、貿易の中心地として常に時代のトレンドを発信してきた港町の代名詞でもあります。

さらに、新しいキヤノン・キャッツ・シアターが位置するのは、古き良き港町の面影は残しながら、最先端のビルや商業施設が並ぶ、近未来的なエリア「みなとみらい21 地区」。


周辺には、ショッピングにグルメに魅力的なお店が軒を連ねる横浜駅界隈をはじめ、山下公園や中華街など、横浜の有名スポットにも近い絶好のロケーションです。

「キャッツ」観劇にプラスして、数百店の中華料理店が集まる中華街でお食事、歴史的な洋館が点在する山手や、オシャレなショップが建ち並ぶ元町を散策・・・。


ご家族で、ご友人または恋人同士で、どうぞ素敵な一日をお過ごしください。

http://www.shiki.gr.jp/applause/cats/index.html



「キャッツ」は、日本での初公演以来、私はすでに何度も観に行きました。


すでにある劇場に合わせて演出をする・・・という、従来の手法から、演出に合わせて専用劇場を創る! という発想の転換に、当時、大きな衝撃を受けたものです。


「キャッツ」・・・観ておきたい作品の一つ。

まだの方は、この機会にぜひ!


今日も感動させてー。"横浜"へ出かけましょう!