★8/2 「第一回国際映画祭 シネリンピック」開催 | ★イベントジャーナル

★イベントジャーナル

日本初! イベント学大学教授 岡星竜美が、日本~世界の最新のイベント、地域活性化の事例をご紹介します。

今年の夏、私が講師をさせていただく、デジタルハリウッドさんより、興味深いイベント「第一回国際映画祭 シネリンピック」のお知らせがきましたので、ご紹介します。



世界初(?)日米同時刻開催映画祭を発足させます。
日米の若き優秀な映画監督とその作品を世に幅広く輩出するための一大プロジェクトです。

第1回目のイメージは紅白「映画」合戦。
日米、各国の選りすぐりの作品を5作品、ジャンル別対決をします。

「ホラー/サスペンス」

「コメディ/アクション」

「ヒューマン」

「ロマンス」

「アニメ/CG」


という分類で、個性豊かで質の高い短編映画によるピースフルな対決を楽しみたいと思います。

i-Chat/Skypeなどのメディアを活用して、日米相互のトークセッションをしながら、交流を図っていきます。


映画祭終了後は、パーティーやSNSコミュニティなどにおいて、監督、俳優、スタッフが交流できるスキームを組織していきたいと思っています。


日米の映像文化の架け橋になるような、文化的祭典を創り上げて参ります。



第一回国際映画祭 シネリンピック

●日時:8月2日(日)10:30-15:00(LA時間8月1日(土)19:00-23:00)

●場所:Brillia SHORT SHORTS THEATER [横浜・みなとみらい] 

●入場料:3000円 (第1幕のみ)

※第2部にご参加される方は、別途2000円が必要となります。

●定員:120名

詳しくは→ http://cosmobox.channel.yahoo.co.jp/



シネマの日米対決・・・面白そうです。

このように、若い世代が映画界を盛り上げてゆくのはいいですね。


今日も感動させてー。"みなとみらい"へ出かけましょう!