イベント業界最大のアワード、
「2008第4回日本イベント大賞」が昨年末に決定!
1/28に、都内のホテルで、表彰式が行われます。
★
(社)日本イベント産業振興協会=JACEでは、「第4回日本イベント大賞」を実施致しました。
2008年の日本イベント大賞は、「大賞」と「制作賞」の2つのカテゴリーに分かれており、「大賞」についてはさらに「企業イベント」「社会貢献」「地域振興」「学生」の4つの部門に分かれています。
昨年4月よりこの2つのカテゴリーに関して作品の募集を開始し、8月末に締め切り9月以降3次に亘る厳正な審査を行い、2008 年の大賞は(株)講談社が主催する
『島耕作社長就任会見&乾杯式』に決定しました。
日本イベント大賞は、イベントの新しい市場の創出と優れた人材の発掘を目的に「新しいイベントやビジネスのインキュベーター」となることを理念としており、総合的なイベント表彰制度としては日本で唯一のものであり、イベント業界のさらなる飛躍を目指すものであります。
★
【大 賞】
●イベント名:「島耕作社長就任会見&乾杯式」
●受賞者名:株式会社講談社
●内 容:
08 年5 月28 日(水)品川ステラボールにて、「島耕作の社長就任会見」、サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」の協力で、島耕作の社長就任を祝う「乾杯式」を開催。就任会見には島耕作(アニメ)が登場。また、作者弘兼憲史先生、ファン代表として、辰巳琢郎さん、次長課長、中川翔子さんが、そろって乾杯式を開催しました。
●授賞理由:
社長就任会見というリアルなイベントを起点に、クロスメディアを駆使した壮大なプロモーションが展開され、4 億円以上のパブリシティ効果を上げた。
アニメーション映像によって「島耕作」を再現し、リアルな就任式を行うという、かつて例を見ないオリジナリティあふれる新鮮な企画である。面白く華やかで話題性も高く、主催者、協力会社の双方にも大きな成果を残したイベントと言える。
その他の受賞作品などは、(社)日本イベント産業振興協会 → http://www.jace.or.jp/GrandPrix/GPindex.htm
★
「島耕作社長就任会見&乾杯式」・・・面白かったですね。
イベントも、まだまだ変化・進化しているようです。
今年も、イベントの力で、社会に元気を!
今年も感動させて★ー。"イベント"に注目しましょう!