キラリナ京王吉祥寺での服の交換会も最終日になりました。
↑面白くて好きです👦
今日私が出したものはこちら↑。
左上は錦糸町マルイの服の交換会時にゲットした新品バッグですが重さがあり使わず。

右側は今回や有楽町、代官山の交換会でもらったけれど使わないもの。

左下のバッグは自分で買って使ってたものの最近は手編みバッグを使ってるので。



一緒にボランティアした方々からお土産&差し入れ頂きました。
優しさに感謝です。


私が今日頂いてとても気に入ったもの。
時代を感じますがほとんど着てない?クリーニングに出されたのかにおいもなく。

昔の服って質がいいんですよね、こちらも表も裏地も着ると素材が良いのが肌でわかる。

着てて心地よいと言いますか、スカートはそのまま履きます。

トップスはリメイクして今風にする予定。
肩パットやボタン、裏地も取ったりと考え中。

セットアップではなく個々に着るつもりです。

シャツも頂いたのですがサイズ合わず、また次回に出します。


これからの自転車用におしゃれアームカバー。足袋は明日さっそく履きます。
↑こちらのボランティアさんへプレゼント7点すべて貰っていただけました。
一緒にボランティア&貰って頂きありがとうございます。

作った母はみなさんに貰って頂けたのを喜んでて、次回開催に向けてリメイク素材を今日ゲット。

店内にミニスカートが多くて貰う人も少ない&バッグにするのにちょうど良いとのことで、ミニスカートを素材として入手してました。
こちらのエコバッグだけ最後残っていたのですが、今日ボランティア一緒の方がリメイク素材を下さったので個人的にプレゼントしました。

↑こちらが頂いたリメイク素材のかごバッグ。
錦糸町マルイの服の交換会のときにもらったそうですがクラッチバッグなことに後で気づいたそうです。

外に少し汚れがあったのはきれいにしてくださってて中は元々きれい。
素敵なかごバッグなので、また取っ手を付けて肩掛けか斜めがけできるバッグにリメイク予定です。

↓その他店内の様子。
店内の珍しい品としてはビートルズのTシャツ。
人が多くてあまり会場は撮れませんでしたがこんな感じ。

ご一緒したスタッフさん&カワルの助っ人さんのおかげで心身ともに余裕を持ってボランティア出来ました。

また今日は混む時間からトップス以外のものもすべてお客さんに陳列ご協力頂いてとても助かりました。


今回のイベント趣旨に賛同して会場を無償提供!してくださったキラリナ京王吉祥寺さん。
(過去のマルイさんも!たぶんそうです)

準備の時からバタバタで申し訳なかったですが。
私の手作りポップをたくさんプリント&パウチ加工してくださったり、困ったことがないか声かけてくださったりご親切にありがとうございました。
ボランティアスタッフにキラリナさん8周年カトラリー下さいました。
竹が入ってるエコ素材。かわいいとみんな喜んでました。感謝してます。

色んな方が関わって無事終えたキラリナ服交換会。
また次回開催に向けて今から準備します。

とりあえず片付けしないとですね笑

↓キラリナ服交換会の過去記事